教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士事務所の事務員に募集したい・・。

行政書士事務所の事務員に募集したい・・。行政書士事務所の事務職に応募しようと思うのですが、 「今のところ行政書士を目指す気はないのですが、 事務職としては、人と接する機会が多く、自分のスキルの向上にもつながり、 魅力的な職場だと思いました」という志望動機でもよいのでしょうか? 女性希望なんだろうなとは思いますが・・ 事務は未経験ですが、「初心者でもやさしく教えます」と書いてあったので、どうかなと。 30代前半男です・・。

続きを読む

8,368閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    行政書士をしている知人がいますが、事務員はやはり女性を雇っています。 理由の第一は、電話応対や来客への初期応対は女性のほうが印象がいい、 という点。 その2は、給料の点です。事務員には給与を高く出せないので、男性を雇おう としても、①まず給与額が折り合わない、②雇ったとしても毎年の昇給がまずな いので、その男性自身が低所得に耐えられらず辞めてしまう、と言ってました。 なので、極力女性を雇いたい、というのが本音のようです。 しかし行政書士事務所はたくさんありますので、粘り強く就職活動してみてください。 成功をお祈りしております。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

行政書士事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる