教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の職歴に無職期間を「ネット上に個人事務所を作って、データ入力などの仕事をしていた」って書くらしいんです。 これっ…

履歴書の職歴に無職期間を「ネット上に個人事務所を作って、データ入力などの仕事をしていた」って書くらしいんです。 これって大丈夫なんでしょうか?突っ込まれたらバレそうだし、やめさせたいです。 バレたら大事ですよね。なにかやめるように説得できる話とかありますか? うまくいたとしても就職してからバレたら、犯罪ですよね。 彼女は画期的って言っていて自信満々なんです。よろしくお願いします。

続きを読む

158閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    採用担当として、一言。 採用担当も、それなりに人を面接してます。 嘘は、わかります。 その場ではなにも言わなくてもわかってますよ。 正直に話した方が、入社した後苦労しないです。 ネット上で個人事務所たててデータ入力ですか? 個人事業主を経験した私からみると 稚拙だなぁと思います。 無職の期間次第ですが、病気でもないかぎり、採用に影響ないと思います。 逆に正直に話すことでそこから話が広がる事もありますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

データ入力(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる