教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんばんは。以前シナリオライターについて質問した者です。 お答え下さったお二方、特に補足にまで詳しく答えてくださった方…

こんばんは。以前シナリオライターについて質問した者です。 お答え下さったお二方、特に補足にまで詳しく答えてくださった方、とても参考になりました。本当にありがとうございましたm(_ _)m質問から一週間以上経ってしまい、お礼が間に合わず本当に申し訳ないです……。 今回また質問が2つできたので、恐縮ですがまたお付き合いいただけると嬉しいです ①ゲーム会社はほとんど東京にありますが、私が住んでいるのは地方です。ですが調べてみたら、「試用期間でやっぱり使えないと判断した時、わざわざ引っ越してきた人だと断りづらいので、地方の人は最初から採用しない」という意見を見ました。 私は(もし応募して採用されたらの話ですが)引っ越すつもりでいるのですが、採用側からしてみたら重いのでしょうか……。 ②これも調べて知ったことなのですが、シナリオライターの方が仕事できるのはせいぜい20~30代までで、それからは姿を消していく人がほとんどという話がありましたが、本当なのでしょうか。私が興味を持っているのは乙女ゲーム系なので、定年まで働けるだなんてありえないとわかっていますが、そんなに若くして消えていくことになるのかと思うと不安になってしまって……。シナリオライターという仕事から離れても、他の形で乙女ゲームに携わることができるとしたら、どのような転職先があるのでしょうか。 今回はきちんとお礼させていただきたいと思います(>_<) お答えいただけましたら幸いです。

補足

お二方、以前に引き続きありがとうございます!^^* そして、大変恐れ入りますが、もう1つわからないことができてしまいました…。 新卒でも応募可能かどうか1社問い合わせてみたところ、「新卒でもOK。応募の際にはシナリオと短編小説、あとは過去の作品など実際の文章がわかるようなものを提出してほしい」とお返事をいただきました。「実際の文章がわかるようなもの」って、一体何を提出すれば良いのでしょうか?

続きを読む

339閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    リクエストを受けましたので、回答させていただきます。 企業側にとって、シナリオライターを雇うというのはかなりリスクが高い行為というのが実情です。 何故かと言うと、シナリオライターは本当に練度がピンキリであり、あらゆるジャンルの話においてレベルの高い成果物を制作し、製作速度も早いというエリート的な存在の人もいれば、制作物のレベルは高くても速度が遅かったり、特定のジャンルの話においては全く使い物にならなかったりと、ばらつきがありすぎるからです。 特に、ゲームシナリオライターはジャンルや舞台背景について様々な方向性の作品を制作し続けなければならないため、20代ぐらいの実力の甘い若手では「雇ったはいいけど、壁にぶつかってスランプに陥ってリタイヤする」というケースがかなり多いです。 (そのために組織構築が進化している男性向けのエロゲー会社などでは、無能なライターをいつでも交換できるように外注制度が進んでいるわけですが) そのため、地方在住の人間を引っ越しさせてから雇い入れるというのは企業としてもためらうところがあります。 シナリオライターを外注ではなく、正社員として働くならば、東京近辺に移住して、そこで一人暮らしをしながらゲーム会社に所属するという流れが必要になります。 会社に入ってから移住するのではなく、移住してから会社を探すという方法を取るのであれば、私の知り合いでもそのような人は多く存在しました。 また、私の知人のライターの大半は、東京のど真ん中に住んでいるのではなく、埼玉や千葉などの生活費の安いところで生活しておりました。参考までに。 女性シナリオライターの仕事に関してですが、確かに30代ぐらいで消えていく人が多いのは事実です。 ただ、それはライターが30代になって結婚をして引退したり、ゲームで求められるクオリティが時代によって高まってきて、甘い技術では通用しなくなって引退した、というケースが多く見られます。 特に、ディレクション作業をせず、文章を書くだけのシナリオライターとして働き続けるという業種は外注が多いですが、外注は食べていけるのが一握りだからです。 今、乙女ゲーの報酬金額は一時期のブームが過ぎて、どんどん安くなってきており、歴史あるメーカーでも1KB(500文字)=1000円となってきているケースが多いです。 つまり、一日に1万文字が書けて2万円という計算ですが、この数値を毎日コンスタントに叩き出せるライターは一握りです。 しかも、仕事の依頼が入らなければ営業活動をしていなければならないわけで、その間は貯金を切り崩していなければなりません。 こうなると、製作速度が低いライターは、生活が成り立たなくなってしまいます。 そのため、生活に見切りをつけて、引退する人が多くなっているというのが実情だと思われます。 では、年齢が高まっていると会社に居づらいのかというとそうでもなくて、ちょっと前までの乙女ゲームの世界では、若手の感性が重視されたケースが多かったですが、今はゲームのクオリティがだんだん上がりつつあるため、経験の浅い20代はほとんど使えないというのが業界の常識になりつつあります。 とある乙女ゲームメーカーで、以下の様な試験問題が、ライターに与えられました。 殺人鬼・20代総理大臣・医者・幼馴染み・料理人・IT企業社長とともに無人島に置き去りにされた主人公(女性/年齢は20代まで)。いずれかの登場人物との恋愛ストーリーを考案してください。10,000文字~25,000文字にまとめ、プロットを別紙添付のこと。様式は標準的なノベルゲームに準拠。 ↑ プロであれば、遅くてもこれが一週間でできなければ仕事になりません。(実際のところ、3~4日でできなければ外注として食っていけませんが……) ですが、いまの20代はアニメと漫画に触れすぎていて、お話を文章で構築するという生活に慣れ親しんでおらず、試験を突破できるどころか、応募者すらもゼロだったということです。 そのため、今は30代で生き残っている、練度の高いシナリオライターが、今後もずっと生き残っていくと考えられています。 特に今はテレビドラマシナリオ学校などで、しっかりと正式な訓練を受けたエリートシナリオライターの囲い込みなども大手企業などでは行われており、ベテランのライターが求められる必要性はより大きくなるでしょう。 私がBLゲームのシナリオを受けていた時も、主婦をやりながら執筆していた40代のベテランなども数多くいました。 また、正社員で仕事をしていれば、ディレクション業務を覚えていくのは大半がシナリオライターであり、新人社員のロールモデルとして仕事をし続けていく形になるため、定年まで努めていくことも、決して絵空事ではないかと思います。 参考になれば幸いです。

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 以前、質問に回答した一人です。 ①に関しては、ゲーム系ではありませんが、数か月東京で 研修後、配属先が決定された教え子がいます。 この場合、マンスリーマンションを数カ月契約したのち、 配属先が決まってから、引っ越したパターンがあります。 同様に、試用期間のみ、マンスリーマンションに契約する のはどうでしょうか? ②に関しては、経験者にお任せしますが、PGの場合、SE職や ディレクター職や管理職が多いと聞いています。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

シナリオライター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる