解決済み
准看護師学校の受験について教えてください。 今年准看学校の受験を考えています。受験に向けての勉強を始めているのですが、私の受ける学校では過去問がなく、周りに同世代の准看護師もいないため情報も得られず、どう勉強を進めていったらいいのか手探り状態です。 科目は国語と数学です。 職場の現役看護師さんに色々とお話を聞くのですが、世代が違いすぎてあまり参考になりません。 当時准看学校は名前を書くだけで受かった…など。 今はものすごい倍率で難関だと説明しても、ぴんと来ないようです。 とりあえず中学生レベルの問題集を買ってきて勉強していますが、実際試験で出題されるレベルはどれくらいなのか、範囲はどの程度なのか、まったくわからないまま問題を解いている毎日で、こんな状態で本当に受かるのかと不安になります。 また、書店で准看学校の試験問題を見ていると、書籍によっては医療に関わる問題もあるようで、そんな問題が受験で出題されたら、国語と数学の勉強だけでは不十分ということになりますよね? 予備校に行くことも考えましたが、仕事と金銭面の問題で独学になりそうです。 何方かお詳しい方、どんなことでも構いませんのでアドバイスを頂けないでしょうか? 本当に焦っています。
48,726閲覧
4人がこの質問に共感しました
学校によって問題の傾向は異なりますが、だいたいどこもこのレベルの問題が出題されます。 http://www.city.gifu.med.or.jp/kango/guide/problem.html 易しめの高校入試程度の問題です。対策としては、中学レベルの問題集をきちんとやり込むこと。一通り学習を終えたら、以下の問題集で国語と数学のみやってください。 准看護学校入試問題解答集 2015年版 http://www.amazon.co.jp/%E5%87%86%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%85%A5%E8%A9%A6%E5%95%8F%E9%A1%8C%E8%A7%A3%E7%AD%94%E9%9B%86-2015%E5%B9%B4%E7%89%88-%E5%85%A5%E8%A9%A6%E5%95%8F%E9%A1%8C%E7%B7%A8%E9%9B%86%E9%83%A8/dp/4767112567/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1405246759&sr=1-1&keywords=%E5%87%86%E7%9C%8B%E3%80%80%E5%85%A5%E8%A9%A6%E3%80%80%E5%95%8F%E9%A1%8C%E9%9B%86 過去問がないなら、医療に関係する問題が出たところで、受験生のほとんどは解けません。解けないのはあなただけではありませんから、捨て問と思ってもらって大丈夫です。
なるほど:3
私が合格した時の勉強法ですが、最初に過去問を見る事はあえてしませんでした。見てしまうと過去問に近い問題しか勉強しなくなると思ったからです。まず他の回答者同様各学年の参考書をゆっくり解く事をオススメします。数学は参考書外の問題は食塩水濃度を求める問題はやって損はないと思います。
なるほど:3
去年准看を卒業し高看に在学中です。 私は数学は高校入試用のテキストのみで勉強しました。 計算問題、文章問題どちらも出ました。 また角度を求める問題なんかも出ましたね。 国語は身体の部位を使ったことわざや慣用句、文法などを一通り確認したのみでした。 学校によって傾向が違うので、過去問がないと不安なのは分かります。 私はとにかくテキストを繰り返して勉強しました。 数学は計算問題はケアレスミスに注意し完璧に出来るようにして下さい(計算問題は比較的に皆が出来ます) 文章問題は出来ない人との差が出るので、こちらも必ずどんな問題でも解けるようにして下さい。 私の時も国語と数学でしたが、医療に関わる?問題は国語の漢字や慣用句位しか出ませんでした。 私の時は倍率が4倍ちょっとでした。 働きながらだと勉強は大変でしたが、毎日こつこつとするのが大切だと思いました。
なるほど:3
2年前に准看護学校を卒業しました。 現在は看護師として働いています。 私も准看護学校入試の際は過去問などはなく、中学卒業レベルと聞いて参考書を買い漁り、1年〜3年までの勉強を一通りしました。 しかし昔から勉強が大嫌いでしたので当然出来るわけもなく…結局は塾に通いました。 質問者様は独学でとのことですので、中学1年から順に参考書を地道に解いていくしかないのではと思います。 いきなり3年の勉強をしても基礎が出来ていないと解けませんしね… また医療系の問題も出るかもしれないとのことですが、ご自分の通われる准看護学校のHPや直接学校へ問い合わせて確認してみてはいかがでしょうか? でなければやる必要のない勉強にまで時間を割く必要はなくなりますよね! 確認したからといって落とすことは無いですから。 倍率は年々高くなりつつあります。 私の時も定員35人対し120人の受験者がいました。 一度勉強から離れると取り返すのは大変ですが、努力は結果としてついてきます。そしてそれは自信につながります。 受験勉強頑張って下さい。 応援しています。
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
准看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る