教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

部内恋愛禁止。

部内恋愛禁止。私はマネージャーをやっていて彼氏は同じ部活の部員なのですが、部内恋愛禁止なのに今年の1月から内緒で付き合っています。 ですが最近学校の友達にかなりバレてきて、監督の耳にも入り彼氏が『(私)と付き合ってるのか?ニヤニヤ。あんまり派手なことするなよ笑』と言われその時は否定しました。監督が意外と冗談混じりで言ってきたのがびっくりですが部内恋愛禁止なので付き合ってることがバレたらどうなるか…。 学校の友達にもかなりばれてます。 でも絶対に別れたくないです。お互いがかなり好き同士で絶対別れはしないと約束しています。 なので、一旦皆には皆にばれてるしいちいち言ってくるから別れたって言おうと思ったのですが、そしたら付き合ってたことを認めることになるのでどうしたらいいのかなと悩んでいます。 本当に最近泣き泣きです。なんで恋愛禁止なんて言われなくちゃいけないのか。本当にいやです。 どうしたらいいとおもいますか? 回答よろしくお願いします!

続きを読む

5,171閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    そういうのが理解出来ないなら周りに迷惑をかけるのでどちらかが部を辞めるのが良いと思います。

    5人が参考になると回答しました

  • >なんで恋愛禁止なんて言われなくちゃいけないのか。本当にいやです 「なんでそんなこと言われなくちゃいけないのか」の前に、「そういうルールがある」というのが現実ですよね。 だとすれば、あとは「ルールを守るか破るか」であって、「ルールの存在理由を疑問視」しても仕方ないのでは? どうしても疑問が残るなら「それを作った当事者に聞く」のが早いです。 >どうしたらいいとおもいますか? 「禁止と分かっていて付き合った」のでしょう?だとすれば「どうするかは、付き合った時に考えておく事」だったのではないでしょうか? 「バレバレだからどうしたものか・・・」というだけの事で「バレなかったらそのまま」のつもりだったのでしょう?考えが甘いですよね。 選択肢はそんなにないと思います。 ①どちらかが部活を辞める⇒堂々と付き合える ②ルールを廃止して貰う⇒付き合っている事がバレてしまうが、ルールを破っていたのは事実なので仕方ない。 ③知らないフリをして2人とも部活を続ける >絶対に別れたくないです。お互いがかなり好き同士で絶対別れはしないと約束しています。 それほどの覚悟があるのですから「部活を辞める」くらいの覚悟はお持ちでしょう?辞めてしまえば「堂々と付き合える・ルールも守る事になる」のですから、最善の選択だと思います。 もし、「部活は辞めない・ルールは無視する・付き合い続ける」などと仰るのであれば・・・甘いですよね。そして、何かあった時には誰も助けてくれないと思います。なぜなら「好き勝手していたのは貴方達2人」なのですから。 「何かを得るために、何かを犠牲にする覚悟がある」なら、「絶対に別れない」という言葉も少しは真実味を帯びますが・・・。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 冗談でもそういうこと言われたら、半分以上バレてます。それでも特別注意もせずにいるなら、大したルールでもないんですよ。AKBの恋愛ルール的な。外にバレたり迷惑をかけない限りどうぞってスタンスじゃないですかね。

  • 部活道では絶対付き合わない方が良いと思いますよ。 他の部員に迷惑ですし、スポーツ系だと練習や試合にも メンタル的な面で影響してきます。 あなたが本当にその部活を手伝いたいというマネージャーの気持ちがあるのなら、 その彼とは別れた方がいいと思います。 尤も、そんな未練たらたらで付き合っているんだから、 きっといい加減な気持ちでその部活に入っているんでしょう。 それだったら、あなた自体がその部活を辞めた方がいいですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる