解決済み
日本郵便の郵便配達業務(正社員)について以下のことが知りたくて投稿しました。 詳しく教えていただければありがたいです。[自爆営業について] ネット検索をしているとかなりのノルマが課せられてさまざまな手を使って(社内規則違反を含め)裁かないと自己負担がかなりあると書かれています。本当でしょうか?どれ程のものなのか詳しく知りたいです。 [休日について] 土・日・祝 は月にどれ程休めるのでしょうか? 募集には週休2日としか書かれていませんでした。 配達員ですので正社員でも 土・日・祝 はあまり休めないのでしょうか? [残業について] 郵便配達員の残業はどれぐらいあるのですか? [年収について] 30代半ばでの年収はどれぐらいと予想できますか? [転勤について] 転居を伴う転勤なしと書かれていましたが本当ですか? [最後に] 30代半ばでの転職先としてどう思われますか? いろいろと質問がありますが、よろしくお願い致します。
丁寧な回答どうもありがとうございます。 申し訳ありませんが少し追加で教えて頂きたいです。 自爆営業について、自爆しても余裕とはどういうことでしょうか? 金銭的、精神的など…どうでしょうか? 残業代はついていたのですか?それだけ残業して推定400万でしょうか? かなり少ないように思えてしまいます… リタイヤされたとのことですがこの回答の内容は現在のことと考えてよろしいでしょうか? よろしくお願い致します。
7,268閲覧
[自爆営業について] もともと需要のない商品に多大なノルマが課せられます。ノルマを達成できないと管理職等からプレッシャーをかけられます。のらりくらりとかわせる性格なら大丈夫ですが、まじめすぎる性格でしたら苦労するでしょう。昔の簡易保険に比べればその時限りなので自爆しても余裕ですw。 [休日について] 最初のうちは戦力になりませんので土日祝日すべて休めます。業務を覚えると配属される職場や班の人数にもよりますが、土曜日は通常配達があるので4週で2回程度、日曜日は1回程度勤務があります。小規模になればなるほど出勤の割合は増えます。祝日も基本的に日曜日と同様ですが、少なくとも3年前には代休を取らせてくれるようになってきていましたが、お金がいい人と休みが欲しい人が半々くらいでした。 [残業について] 民営化前の職場の携帯によって変わります。普通局と言われる大規模から中規模にかけての郵便局では定時で上がれることはあまりありません。毎日超勤です。特に12月の超勤はかなり疲れます。特定局と言われる小規模な郵便局(旧集配センターでは超勤は郵便量が多いとき、時間指定の郵便物やゆうパックがある時など限られますが、元公務員の名残があるのか仕事する人は仕事するけどしない人はしないという郵便局だと仕事する人は定時で上がれることはほぼありません。自分は毎日23時に仕事終了でした。 [年収について] 400万もあればいいほうでしょう。 [転勤について] 8年前くらいですが通勤圏を通勤時間2時間以内とか設定していたので嘘です。少なくとも自家用車の通勤で2時間だと転居しないと体が持ちませんw。 [最後に] リタイアした自分としてはお勧めしません。在職当時も新人等にこの仕事を完璧にこなせるならどこで働いても優秀だからさっさと転職した方がいいよと指導していました。配達は特にミス(誤配)=個人情報の流出でミスに対してのペナルティが厳しいので(当たり前ですが)ミスをしないうえで一定以上のスピードが必要ですし、数多くの商品知識について詳しくならなければならないので覚えることが多すぎです。郵便局を利用するとよく分かりますが、ぶっちゃけ職員よりよく利用するお客様の方が商品知識が豊富だったりしますw。 まあ、お勧めはしませんがやるなら頑張ってください。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
日本郵便(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る