解決済み
栄養士の資格を持つ、新入社員です。 現在調理員として、現場で働いています。3人で毎日やりくりしてます。 入社3年目の上司は、今年度から調理員から栄養士業務に変わりました。 もう1人は、二年実務経験のある方が今年度から調理員として入社してきました。同期です。 そこで質問なんですが、栄養士業務はどこからどこまでするものなのでしょうか? 事情があり、まだ現場に入って2ヶ月目ということもあり、朝、昼、晩の毎日変わるメニューをこなすことで精一杯の私です。 ですが、その日に使う食材がなかったりすると、上司に私が責められたりもしました。 棚卸しも先月末に終わらせて、上司に提出しました。なので、在庫がない品物は、わかると思いました。 アレルギー食品の管理や、代わりのメニューも調理員が考えます。 上司も、始めての事で忙しいのは私も承知です。 ですが、私もどこまでが、栄養士の仕事でどこまでが調理員の仕事かが、わからず困惑しています。 皆さんの、意見お聞かせ下さいm(_ _)m
396閲覧
ご質問の内容ではどこからどこまで、というものはとくにないと思います。 有能な人なら日頃の在庫チェックから代用食まで全部自分でやって「食材がない」と言われたらすぐに手配したり別の食材を代用してうまくやったりできますが、それほどの能力がない人は目の前の仕事しかできなかったりします。 資格の有無と有能か無能かは別問題です。 代用食を調理員が考えるのも、調理員が栄養士資格がある人なら安心して任せられるし、問題がありそうな時は口出しすればいいだけなので、資格がなくてもやらせてみたら問題ない内容だった、というのなら任せても大丈夫です。 在庫管理などは上司が仕事ができない人なら貴方がやればいいだけです。 仕方なくやっていることでも「この子はできる」と評価されれば将来につながりますよ。
< 質問に関する求人 >
栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る