教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アニメーター、漫画家、同人作家、画家、イラストレーター、生計を立てるのが一番大変なのはどの職業でしょうか?

アニメーター、漫画家、同人作家、画家、イラストレーター、生計を立てるのが一番大変なのはどの職業でしょうか?

304閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    同じ人がそれぞれ仕事した場合・・・ 大変なのは漫画家かアニメーターでしょうかね。 アニメーターは出来高なんで収入に限界がどうしても出てきます。もちろん立場が上になって、作品がヒットすれば上向きはするのでしょうが・・・ 漫画家はヒットすればでかいですが、掲載枠が限られているのでそもそも作品が出せるかが怪しい。アシスタント専門ならその限りじゃないですが。 画家や同人作家は、つくりさえすれば世に作品は出せますからマシでしょう。特に同人は副業としてこなす人( むしろ同人収入が主な人も )。 イラストレーターはえり好みしなければ、割と仕事はあります。

  • 基本、同人なんとかでは、なかろうか? 同人って趣味でやるものですから 趣味だけで生計が立てられたら、誰も苦労はしないと思うぞ。 まぁ、中には、プロ波かそれ以上に稼ぐ人もいるようですが… それを趣味。アマと言ってよいものなのか…

    続きを読む
  • どれも大変だと思いますよ…。 全部に関わった訳ではないからハッキリとした事はわかりませんが。 多分どれもピンキリで、活動中の皆様それぞれ、手にした物と犠牲にした物の天秤ではかっていらっしゃるのでは。

    続きを読む
  • 副業をしないという条件であれば 画家>同人作家>漫画家>アニメーター≧イラストレーター まぁこんな感じでしょうね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アニメーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる