教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察の人は警察学校終えてもちゃんと運動してます?

警察の人は警察学校終えてもちゃんと運動してます?運動や武道の練習は警察学校だけで大抵の人は勤務し始めてからは練習することなく仕事してるのでしょうか(・.・)

921閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    運動も武道も現場に出てからも継続しておられるようです。 基礎的な運動は、JAPPAT(ジャパット)という警察庁が定めて各県警が取り入れている体力検定があります。中高生の体育の授業みたいです(笑 http://www.npa.go.jp/pdc/notification/kanbou/jinji/kyoyou20021025-2.pdf 結果によりはっきりと「級」が付きますが、これが昇任試験にも影響します。 ですから、警察官を続けたいのならやらなければならないし、階級を上げたけのなら特に真面目に取り組まなければならないようです。 運動も含め、武道や逮捕術、けん銃、応急手当、礼法等も「術科訓練推進要綱」といった決まりに従ってきっちりやられるようです。 「JAPPAT」や「警察_術科」で検索すると、警視庁と各道府県警の取組みや、警察官各位の奮闘の様子?が伺えます。

  • まず普段の業務が過酷な肉体労働です また、逮捕術や銃剣道の訓練は定期的にあります 警察官になった以上は、国民そして何よりも 自分自身を守るためにも運動は必須です

    続きを読む
  • あたりまえじゃないですか! 人の命を守るお仕事なんですから!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察学校(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる