教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大東建託の設計職について質問です、できれば詳しく仕事内容と大体の年収を教えて頂きたいですm(__)m 又自分の考えた自…

大東建託の設計職について質問です、できれば詳しく仕事内容と大体の年収を教えて頂きたいですm(__)m 又自分の考えた自由な設計はできますか? あと設計職で入って営業に回されることはありますか? できれば大東建託で働いてる方や働いたことのある方の回答をお待ちしていますm(__)m それ以外の方も回答お願い致しますm(__)m

続きを読む

7,336閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大東建託さんの仕事を請けている者です。 知っている範囲で回答させて頂きます。 大東建託さんは自社アパートや小中規模 マンションを設計・施工します。 設計部門は主にそのアパート・マンションの図面を書いたりチェックしたりするようです。 図面を書くと言っても大東建託さん独自の既成の商品があるので、お客の希望で敷地内にどの商品をどの位の広さまであてがう 事が出来るかを確認する程度でしょう。 具体的な年収は解りませんが、かなり良いらしいですよ。 商品開発という新しい商品の提案・企画をする部門があるようなので、そこなら 割りと自由な設計が出来るかも知れません。 営業は専門の部署があるようなので、 設計の部署がやる事は多分無いと思いますが、勤務態度が悪かったり問題行動が多いようなら、異動も無いとは限らないかも知れませんね。

    1人が参考になると回答しました

  • 基本的には基幹商品の販売です。 営業さんと現地を見に行って土地に見合った形に図面を書きプラン作成などを行います。 特注物件の場合は変わってきますが、基本的に御施主様の予算と相談です。 また設計は図面のみではなく、積算にて仕入れ原価の調整や銀行や住宅公庫、支援機構など融資付にも関わってきます。 年収は入社したては500万円程度かと思いますが、5年もいれば800万を超えてきます。課長職では1000万超えます。 よっぽどの事がない限り営業職に回されることはありません。 確か1級持ってないとダメな気がしました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大東建託(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

設計職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる