解決済み
現在、高校1種免許と特別支援学校免許1種を取得済みなのですが、通信大学などで中学校免許の2種を取得するには最短でどのくらいかかるのでしょうか?1種を取得するには教育実習が必要であり、1年ほどでは取得できないと聞いています。2種においても教育実習は必要になるのでしょうか? どなたかご存知の方がいらしたら教えてくださるととても助かります。
126閲覧
ア)高校・中等教育学校後期課程(高等部)・特別支援学校高等部のいずれかで、 常勤教諭・常勤講師として、3年以上の勤務経験がある場合 →教育職員免許法第6条別表8「隣接校種免許の追加取得」が適用されますので、 通信制大学・夜間大学・昼間の大学などの科目等履修生として、 あるいは、教育職員免許法認定講習(※2)や教育職員免許法認定通信教育(※2)を利用し、 都道府県教育委員会から指定された9単位程度(中学校教育実習や介護等体験は不要)を追加修得すれば、 最短1年で、高校1種を元に、中学2種免許を取得できます。 (※1)非常勤講師の場合は、 都道府県教育委員会によっては、例えば、 「5年以上の勤務経験が必要です」 ・・・などと、3年以上の勤務経験を要求される場合もあります。 (※2)教育職員免許法認定講習や教育職員免許法認定通信教育(放送大学)では、 中学免許の取得に必要な全ての科目が揃っているわけではありませんので、 用意されておらず履修できない科目は、 通信制大学・夜間大学・昼間の大学などで履修し、 単位を追加修得して補う必要があります。 イ)アの条件を満たさない場合 →この場合は、教育職員免許法第5条別表1「教員免許の新規取得」が適用されますので、 ・中学1種免許の取得に必要な59単位(中学校教育実習を含む) ・中学2種免許の取得に必要な35単位(中学校教育実習を含む) を全て揃える必要があります。 →すでに特別支援学校免許をお持ちなので、 介護等体験は免除となりますので、 介護等体験の履修は、一切不要です。
< 質問に関する求人 >
特別支援学校(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る