教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校2年です 大学教授(心理学)を目指していますが、なりにくいらしいみたいです。 だから教員免許をとって高校の教員に…

高校2年です 大学教授(心理学)を目指していますが、なりにくいらしいみたいです。 だから教員免許をとって高校の教員にもなってみたいです。 大学教授(心理学)を目指しながら教員免許をとれる方法とかありますか? 具体的に、どの大学に行ってどの学部に入るとかあったら教えて下さい

続きを読む

147閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >教員免許をとって高校の教員にもなってみたいです。 ☆大学の心理学部や心理学科では、 大学によっては、 「高等学校教諭免許状(公民)」 「中学校教諭免許状(社会)」 ・・・といった教員免許を取得できるように、 授業を組んでいる場合もあり、 そういった大学の心理学部や心理学科に進学すれば、 心理学を学びながら、 教育についても学べ、教員免許を取得することもできます。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/1286948.htm http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/index.htm >大学教授(心理学)を目指していますが 大学教授になるには、 基本的には、 大学卒業後、大学院への進学が必要。 ☆そもそも、大学院受験というのは、 (例) 「ABCD理論に関する研究がしたい!」 →「ABCD理論の研究で有名なのは、A大学院のア教授と、B大学院のイ教授だ」 →「よし! それじゃ、第一志望は、A大学院のア教授研究室、 第二志望は、B大学院のイ教授研究室、 にしよう!」 ・・・といった感じで、 <<<修士論文として書きたいテーマ>>>を研究している教員がいることを確認して、 受験校を決めます。 →大学院入試の願書には、 「入室希望研究室名」「研究を希望するテーマ」などを書く欄があり、 大学院入試の面接の時にも、 (例) 面接官の教授「シンデレラシンドロームの何をどういう風に研究したいの?」 →面接官の教授「そういう研究がしたいんだ・・・。へぇ~。 でも、うちの大学院には、シンデレラシンドロームの研究をしている教員は、誰もいないから、 うちの大学院では、そういう研究は、できないね・・・。 他の、別の大学院に進学したほうがいいと思うよ」 ・・・などと、いろいろ質問され、細かくきかれます。 →なので、 面接で、 例えば、 「特にありません。 この大学院に入学して、心理学について、いろいろ学びたいんです!」 などと答えてしまうと、 いとも簡単に落とされて、不合格です。 →ですから、 大学受験の受験校探しと、大学院受験の受験校探しは、 全然違います。 →なので、とりあえず、まずは、4大に進学して、 4年間の大学生活の中で、「興味のあるテーマ」を見つけましょう。 まずは、それから。 ※大学院入試では、 「専門科目」と「英語」の筆記試験+面接 というパターンが多いです。 ☆「専門科目」の筆記試験は、 例えば、 「トランスパーソナルとはどういうことか、具体的にわかりやすく1000文字程度で説明しなさい」といった書き問題・小論文問題が5問だけ。 ・・・とか、そんな感じ。 →ですから、最悪の場合、 全然わけわからず、解答用紙は、ほぼ白紙で提出した。 ・・・なんてことにもなりかねません。 ☆英語の筆記試験は、 例えば、 問題用紙に30~40行くらいの英文が印刷されており、 問題は「次の英文を、全て日本語に訳しなさい」の1問のみ。 ・・・といった感じです。 →ですから、最悪の場合、 全然わけわからず、解答用紙は、ほぼ白紙で提出した。 ・・・なんてことにもなりかねません。 →大学院入試の筆記試験は、 大学入試の試験のイメージとは、全然違います。

  • なりにくいですが、なろうと思って努力すれば道はあります。 私の友人は大学院を修了して、いったん普通の就職した後に、辞めて研究室に戻って講師をやりながら論文を書き、助教授、教授とステップアップしました。 中学。高校の教員免許も取る事は可能ですし、むしろ取っておいたほうがいいかもしれません。他の学部の人がしぶしぶ受ける「教育心理」「青年心理」「学習心理」「認知発達心理」など多数の心理学関係の講義は専門分野に直結ですし、教えるという事を考えれば、教育論や教育法を学び、教育実習をしておく事は有益だと思います。 具体的にどの大学に行けばいいかは、貴方について年齢性別以外わからないのでなんともいえません。社会心理学をやりたいのか、臨床心理学をやりたいのか、それとも他の分野をやりたいのかによっても違いますし、学力もわかりません。心理学部や心理学科は見かけ上の偏差値はそれほど高くなくても、人気があるので倍率が高く、入れるのは本人の意欲、意志によりますので。 他の方のご回答にもあるとおり、私立の方がいいかもしれません。 入ったらとにかく英語もしっかり勉強する事と、ついて行く教授を間違えない事です。英語の原書(論文等)を読めないと厳しいみたいですし、教授から論文の書き方を習ったり、研究や学会での発表を手伝わせてもらったり(共同研究)しながら、講師や専門学校の教員の仕事を世話してもらいながらやっていけば、そのうちどこかの准教授になれたり、教授になる事は可能です。 面倒見のいい、力のある教授についていかないと先がありません…

    続きを読む
  • 私立大学がお勧めです。自分の学力にあったところです。大学教授は院卒が殆どですが、最近では短大卒であろうが、実力、賞をもらった、テレビで活躍している、ベストセラーになったなど、しょくれきも重視されます。あとは運、コネ、金、 人格、人脈、派閥などを経てたくさんの推薦があつた人が大学の門をくぐります。 医者になるより大変です。

    続きを読む
  • 大学の教授になるにはどの分野も大変です。 大学教授=研究職を目指すには、大学院博士課程まで進学する必要がありますし、それなりの実績のある大学に進学すべきです。 大学としては、旧帝大の文学部や教育学部、有名大学の心理学科などです。これらの学科には、大学院があります。 免許については、進路検討する中で、個別に確認すべきです。これらの学科は、進学後にコースを決めたりしますので、学科でとれるといっても実際はコースが違うので無理な場合も十分にありえます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

大学教授(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

心理学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる