教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中古車買取販売のビッグモーターに面接に行きましたが、内容についていけなかったのですがこれが普通なのでしょうか? と…

中古車買取販売のビッグモーターに面接に行きましたが、内容についていけなかったのですがこれが普通なのでしょうか? というのも面接が始まってまず何で辞めたの?と聞かれ答えた後、「じゃあ君がウチでやっていけるかテストするよ、私が客になるから電話取って車の査定の予約とってね、ハイ始め!プルルル・・」といきなり始まって私も慌てて電話を取る演技をしたのですが結局「あ〜、え〜と」っと何も言えず何も出来ませんでした。 こんな予約も取れないなら働けないよ、どの会社でも電話は基本ですよ?今日は帰って、後日許可が下りたらまた面接しますかね。 っと言われましたが、次の日に電話がきて「上からすぐ使えない人はいらないと言われまして、今回はご縁がなかったですね」と終了してしまいました。 なんか始めから採る気がないような感じがしましたが普通でしょうか・・ 何も出来なくて心が砕けそうでした。 後からビッグモーターの評価を見るとブラック企業とか完全にブラックだとか色々よくない事ばかり見るのですがこの会社って酷いのですか?

続きを読む

114,806閲覧

20人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どうも自分は以前ビックモーターに勤めていた人間です。 ハッキリ言ってここはブラックだと思いました。 何故なら退職金、そしてボーナスもないに等しいくらいでした。 また、減給制度もあり週休みなどあるかないかの現状でした。 1日平均14時間・・・でならまだしてもそれ以上もありました。営業手当という形で元から残業代は5万支給されますが 1ヶ月の残業は余裕で60時間は超えている観点からすると、それ相応に支払われていない状態でした。 また、職場環境も良くなくパワハラもあります。自分の場合は普通に「死ね」なんて言われてましたからねw そんな中、自分はこんな会社で時間を過ごすこと事態、時間の無駄だと思いさっさと辞めて実家に帰ってきました。 まぁ今思うと正しい選択だと思います。 今は友達と馬鹿しながら楽しい日々を送っています。 一応仕事はちゃんとしてますよw 貴方は運がいいと思います。 あんな所に受かったら人生の歯車が狂いますよw より良い環境、職場を見つけるならあそこは正に真逆の企業です。 それにあそこは使えなかったらすぐに捨てますからw これから貴方らしく貴方なりに見合った職場を見つけてください。 一度しかない人生です。 これからやりたいことをやっていく それが一番あなたでもあり、自分でも皆でも当てはまる重要ワードだと思います。

    50人が参考になると回答しました

  • ビッグモーターがブラック企業かどうかは判りませんが、雇用側は即戦力が欲しかったのはわかります。 職種上、電話対応は必要不可欠だったのでしょう。 それな対してあなたは最低限の電話対応ができなかったので不採用となったのでは? 採用する気もないのにワザワザ見ず知らずの人間に時間を割いたりしません。 よってあなたを採用しなかったのはあなたの能力の問題でビッグモーターの企業体制などとは何ら関係ないかと思います。

    続きを読む

    23人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ビッグモーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ビックモーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる