教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活生です。 先日ある企業から内定を頂き、保留にしています。 その企業にはあと一つ最終を控えている企業があり、迷って…

就活生です。 先日ある企業から内定を頂き、保留にしています。 その企業にはあと一つ最終を控えている企業があり、迷っていると伝えています。 内定を頂いた企業の保留期限と最終面接が被ってしまい、期限延長をお願いしたところ3日延長するよと言ってくれました。 向こうの人事の方はやっぱり頼んでくると思ってたよ、また色々相談してくれてもいいよ、また3日でその企業の結果が分からないのであればまたその時は電話してきてとのことでした。 しかし2度期限を延ばすのは、キャリアの方は駄目だと言いました。 思い切って延ばしてと言ったらもううちが第一じゃないんだね、内定取消になるのかも、めっちゃ怖いです。 最終の結果は過去のものを見ても即日はなく、結局間に合いそうにもありません。 どなたかアドバイス欲しいです。

続きを読む

638閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    内定先に就職しますと言って活動を継続するだけではないでしょうか。 内定の拘束がないかぎり活動は自由です。 私もメガバンクに内定しても損保の最終面接に行きました。 結果、損保を落ちてメガバンクに就職したよ。

  • ハッキリ言って、承諾すべき。 私の友人は、地銀の内定を蹴るかどうか迷っていた末に承諾し、最終的にはそこに決めました。 たとえ第一志望でなくても、待ってくれない企業には堂々と承諾して、後で辞退する時にしっかりお詫びすれば良いのです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メガバンク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

損保(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる