教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

早めの回答お願いします! アルバイトの服装についてです! 店長に下は(ズボン系?)なんでもいいよと言われて、例え…

早めの回答お願いします! アルバイトの服装についてです! 店長に下は(ズボン系?)なんでもいいよと言われて、例えばんージーンズとか?とも言われました! 靴下は好きなもので大丈夫で靴はクロックスです 指定されているのはお店のTシャツとエプロンのみです! 一応服装、髪型自由となってますがある程度は飲食店なので気をつかわなくてはと思っています。 先輩方はジーンズや柄のスキニーや長めのものを履いているのをよく見かけます。厨房の人や店長は腰パンスタイルです笑 私は今までジーンズをはいていましたが2つしかもってないので洗濯が間に合いません! それに部活帰りにそのままバイト先に行きたいとおもっていてウィンドブレーカーの下をそのままバイト先ではきたいです! ウィンドブレーカーはホールの仕事に不適切でしょうか?ウィンドブレーカーの中は部活のユニフォームです。 ほとんど黒で清潔感はあります! お店の雰囲気はインド風な感じで暗めです。 髪はしばり、前髪もとめて 指定の黒のTシャツ 指定のエプロン 黒のウィンブレ(下) 靴下自由 クロックス こんな感じですが、ウィンドブレーカーで仕事をしても良いですか? 回答お願いします!

補足

ウィンブレは夏用にできていてとっても薄くて涼しいです!それに北海道なのでそれほどあつくもならないです!それから動きやすいです! ユニフォームはたしかに動きやすいですがショーパンレベルに短くてそんな丈で働いてる人がいないので… ジャージはダメだとすぐわかりますがウィンブレは常識的に飲食店のホールの仕事に不適切ですか?? なんでもいいと言われたので逆に困ってます! 常識不足ですみませんが回答お願いします!

続きを読む

498閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ウィンブレの下は何だかこれからは暑苦しそうだし、もし裾が床に付くくらいなら飲食店には不潔なかんじがしますが… それならウィンブレの下のユニフォームはハーフパンツとかならハーフパンツのが軽快で動きやすくよいと思いますが? 補足を読みました。 ショーパンレベルならよくないですね。 軽い感じなら、裾が床に付かないならよいかな? 自由ということだし、一度はいていって店長さんに部活帰りだしということて話したらOKになるんではないでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

髪型自由(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる