教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自転車で移動カフェをやりたいと考えてますが、必要な資格や留意すべき点などがわかりません。そのような資格に詳しい方、教えて…

自転車で移動カフェをやりたいと考えてますが、必要な資格や留意すべき点などがわかりません。そのような資格に詳しい方、教えてください。カフェを営業する場所についても、事前に何らかの届け出などが必要になるのでしょうか? 一応、食品衛生管理者資格は持っています。 調理道具はアウトドアやバーベキューで使えるOD缶仕様の二連コンロや鍋などを使用したいと思っています。 それらが乗るような自転車はすでに目星をつけています。 よろしくお願いします。

補足

何を言ってるのかわかりません。 あなたの言い方だと移動販売してる人全てが法律違反のようですね。 そういう変な考えの人からは回答受け付けてませんので。

続きを読む

1,091閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    移動カフェですか。 結構ハードルが高そうです。 営業する地域での交通妨害になることや、臭うという理由で近隣住民 から嫌われたり、水道、排水、電気、トイレの確保やゴミ処理、 深夜の騒音問題、衛生面での問題、道路を占拠し交通を妨害する などのトラブルに十分な注意が必要です。 行政の許認可関係 1、保健所に食品衛生法による移動販売による喫茶店営業の許可 2、食品衛生責任者の選任 3、警察署に道路法・道路交通法による道路使用許可 4、公園内で営業する場合、都市公園法により管轄の地方公共団体、国土交通省に申請 その他 火気を使用しますから、消防法の遵守(消火器の設置など) 消費税の確定申告(一年間の売り上げが1000万円以下の事業者は免除) 暴力団へのみかじめ料(用心棒代)を渡す行為は暴力団排除条例で禁止 許認可関係を依頼するのでしたら行政書士の業務です。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

衛生管理者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる