教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの面接について質問です! オープニングスタッフの面接をして頂くことになりました(飲食店です)。 そ…

アルバイトの面接について質問です! オープニングスタッフの面接をして頂くことになりました(飲食店です)。 そのお店「週2~OK」とのことです。 私は週5、土日祝日も勤務でき、時間も全時間勤務できます。 この場合、「どのくらい入れる?」と聞かれたとき ①週5、土日祝日、全時間入れます ②週2以上必ず入れます、スタッフが足りない時には週5程度でも大丈夫です、土日祝日、全時間入れます どちらがいいでしょうか? 以前受けた所では、多く入れた方が良いなか?と思い「週5入れます」と答え「そんなには入れない」と言われてしまったことがありました(募集は週3~、少なくても問題ないと加えましたが、結果不採用でした)。 たくさん勤務できれば嬉しいのですが、週1~2でも問題はありません。 どちらがより、採用されるでしょうか? よろしくお願い致します!

続きを読む

113閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    1ですね。2だと入って人がいないんなら入ってやっても良いとちょっと上から目線ですね

  • 答え方としては①の方がいいですよ オープニングスタッフですから店にとって好条件の人を優先しますから仮に週5入れられない可能性があったとしても採用になる可能性は非常に高いと思いますよ

  • ①番かな。 飲食店などのサービス業で土日祝日が出勤可能と言うのはとても助かるので、 そこは必ずアピールした方が採用されやすいです。 後は忙しい時間帯(お昼時や夕方~深夜など)に入れると言うのもポイントになるかもしれません。

    続きを読む
  • 週5で入れます 初めはたくさん入って、早く仕事を覚えたいです!! っでいいんじゃないですか? 以前の不採用は別に理由があるんじゃないですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オープニング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オープニングスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる