聞いたことないです。 衛生委員とかいう学校の保健委員みたいな係は 以前いた医療機関でありましたけど。 大半が医療従事者で医師も常駐という環境で あえて産業保健師のようなものが必要とも思えません。 >病院で働く看護師などの医療職の健康管理を専門とする看護職 医療従事者よりもそれ以外の職種が多い所であれば 職員の健康管理専従の看護職も必要かもしれませんが そうでなければ、基本自分の健康管理は自分で、 という事になるでしょうね。 自治体の保健師でも異動で健康管理センターや保健所から 職員課で職員の健康管理をする産業保健師のような業務はありますよ。 個人的には医療職を保健師業務の対象にはしたくないですね…。
大学病院(2か所)での勤務経験しかないのですが。 大学病院の場合は、どこも保健管理センターが教職員と学生のすべての健康管理を担っていましたよ。 保健管理センターは医師は兼任(大学病院の外来ももっている)。 看護師と保健師は保健管理センター専任(雇用先は大学病院でも、他部署への異動はなし)でした。 事務の人は大学病院採用でいろんな部署に異動になっていました。 採用時も、「保健管理センター職員(保健師もしくは看護師)」で雇用されていました。 そういうこと?
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
産業保健師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る