教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

遠距離で来年帰国する彼に転職の相談をしました。 現在、金融機関の正社員をしている25歳女性です。 1年前から遠距…

遠距離で来年帰国する彼に転職の相談をしました。 現在、金融機関の正社員をしている25歳女性です。 1年前から遠距離をしている彼がいます。 彼は仕事で外国におり、来年春に帰ってきます。 最近、友人から転職の誘いを持ちかけられました。 現在の会社に満足していますが、興味のあった職種だったので 面接を受けて見ることにしました。 彼にも意見を聞いてみようと週末電話をしてみましたが、時差のため彼はもう寝ておりその時は話せませんでした。 次の日、メッセージで相談してみました。すぐに返事は来ました。 「昨日は変な時間にごめんね!相談したいことがあって。 今から◯◯航空の地上職の面接受けてくるんだけどね、 やって見たい仕事だけど契約社員てどうなのかなぁ?」 「お金とか待遇でいえば、正社員の方がいいでしょ。 どうしてもやりたいことなら、契約社員でもやってみればいいんじゃない。」 私が返事を打っていると… 「いついつからいついつまで○○出張中だからなかなかインターネットにつながらない。。」 と独り言がきました。 さばさばした無駄のない文章はいつも通りなのですが、 これはやってみてもいいと言う事でしょうか? 今週末電話で話す予定ですが、きになってしまい。 男性の立場だといかがですか? 今の職業はthe安定です。 外資系航空会社の地上職は契約社員です。 一般的なご意見お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

95閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    違うと思います。 彼の意見は、「お金とか待遇でいえば、正社員の方がいいでしょ。 どうしてもやりたいことなら、契約社員でもやってみればいいんじゃない。」 という文字通りでしょう。 「やってみてもいい」というのは、あなたの転職が彼の許可制なのかと思ってしまう一文ですが、 そうなのですか? あなたの人生なのであなたが決めるべきだと思います。 彼のメールの意味を深読みするなら、 「なかなかインターネットにつながらない=自分で決めてね」ということだと思います。 深読みする必要もない気がしますが。 文字通り、ネットにつながらないから、大事な相談に乗れないよ、ということかもね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融機関(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる