教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の誤字でどうしても書き直せない状況で、そのまま出すのと修正ペン使ったのとどっちがましですか?

履歴書の誤字でどうしても書き直せない状況で、そのまま出すのと修正ペン使ったのとどっちがましですか?

358閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どうしても書き直すことができないのなら、二重線に訂正印で訂正するのが文書のルールですから、訂正印を押して訂正しておくのがベターかなと。

  • そのまま提出したほうが、単なる記載間違いに気がつかなかったと言い訳出来ますが、修正ペンで修正してしまえば、間違ったこと認識した上で不適切な方法で修正しているのですから、決して言い訳は出来ませんので、その差は明らかですね…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる