教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活中の19歳です。 私が住んでいるところで は教習所が3校ぐらいしかなく全て落ちてしまいました。 去年本当に就職したい…

就活中の19歳です。 私が住んでいるところで は教習所が3校ぐらいしかなく全て落ちてしまいました。 去年本当に就職したい教習所に事務の面接を受けて落ちました。でもまだ諦めきれなくて次は指導員として受けたいと思っています。 やはり同じ会社に2回も受けるのは受かりませんか? まだ19歳で指導員は21歳からなのでそれまでは待とうと思っています。 その21歳になったら受けようと思っている教習所は彼氏が指導員として働いていて、そこの指導員の方達も私が彼女だとゆうことは知っています。やはり恋人同士が同じ会社なのはよくないでしょうか? 指導員になるにはどのようなことを磨けばよいでしょうか? 志望動機はどのようなに言えば書けばいいのでしょうか? 学歴も資格もなく就職しようとしている私は無理ですか? 彼氏は職場の偉いさんに気に入られているみたいで、君が推薦する人なら免許も無料でとらせて面接もするから連れてきなさい。 と言われたみたいで私を推薦してくれるのかと思えば彼氏には親友がいるんですけど、その親友が就活してて消防士になれなかったから指導員として推薦してくれと言ってきたらしく…。 親友のやる気を確かめてから推薦しようと思ってると言われました。 ありえなくないですか? 私がずっと前から教習所で働きたくたいと言っているのを知っているのに。 普通、私を推薦することないですか? 私は、彼氏の推薦で入れてもらおうとか そんなのは考えていません。ただ本気で入りたいと思っている私よりも、思いつきで入りたいと言った人を推薦すると言ったのがおかしくないかな。と思ったので。 私の考えが間違っていますか? 文章にまとまりがなく申し訳ありません。 私なりに私のできることをしてきたつもりです。 本屋さんで就職関連の本を何冊も読んだり ハローワークに通い続けたり 知恵袋の教習所関連の投稿を読んだり。 たくさん努力はしたつもりです。 もっとこうしたほうがいいと思う。などの提案の回答がいただきたいです。 私も人が言った通り、その通りしようとは思っていません。でも。あ、こうゆう意見もあるのか。と参考にしたいので。 よろしくお願いします。

続きを読む

164閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    あなたがどう思うかが分かりませんが、ボーイフレンドは働くかもしれないし、あなたと同じオフィスのずらいのそれではないかもしれません。 それは仕事の彼の場所の方向に恋人と言います。 恐らく、それはインタビューなどの時間で聞かれました。 それは自動車教習所かもしれません。

  • あなたがどう思っているかわかりませんが、彼氏があなたと同じ職場では働きずらいのではないでしょうか? 教習所にこだわっている理由がわかりません。 質問内容では、彼氏と一緒に働きたいだけのようにしか見えません。。 知人の話ですが、18歳になった知人はどうしても大型2輪の免許を取得したくて、教習所へ申し込みに行ったそうですが、自動車免許も持っていない未経験者がいきなりの大型2輪では教習すら受け付けてもらえなかったそうで、それでも、その人はあきらめきれず、毎日通って取得のお願いをしたそうです。そのうち、顔を覚えられて少し働いてみるか?という話になり、雑務を任されるようになり、教習所に通うための費用を稼いで、費用が貯まったところでやっと免許取得を許されたそうです。。ずいぶん昔昔の話ですが。。。 就職と免許取得とでは経緯が違うかもしれませんが、あなたが、なぜ、教習所にこだわって働きたいかという気持ちが相手に伝わっていないように思います。 事務員であれば、教習所でなくてもよいわけですし。 就職関連の本を読んでも、知恵袋を読んでも、就職したい教習所で必要とされている人材でない以上、意味のない努力です。 このさい、教習所に就職するにはどんなことを勉強して努力していけばいいのか、直接就職したい教習所の所長にでも聞いてみたらどうでしょう。。これが一番の早道だと思います。。。 教習所ではありませんが、私も就職する際に、持っていた方がよい資格などを確認しましたよ。

    続きを読む
  • 彼の職場の方に恋人同士というのは 面接の際などで聞かれたのでしょうか?推薦してもらったわけでもないんですよね?どうして知っているのでしょうか?そこは気になりましたね 伝える必要が有るのでしたかね? まず採用際に その様な情報は会社側としては必要ないですよね 仮にですけど2人が働いているとして 何かの原因で別れ不仲な状態で顔を合わせられますか?指導員として一緒に働くのが難しくなることも有るかもしれません。仕事に影響も出るかもしれません。まだ経験してないだけで 保証はありません 周りはそういうのも敏感になりますよね 2人にはそういう不安も考えられるのではないのでしょうか? 彼は大分会社としては必要信頼のある様に文面から取れましたが そういうのも失う可能性を考えたなら 別の教習所募集を探すこと方がいいと私は思います 自分でつかんでください 異性同志の紹介はあまりよく感じられませんね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ボーイ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる