教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活生から国際物流業界についての質問です。

就活生から国際物流業界についての質問です。私は現在就活生で国際物流に関心がある者です。 業界研究をしていく中で幾つか疑問点が出てきたので、どなたかお答えいただけると助かります。 1、現在国際総合物流企業として様々な輸送手段を用い、多くの事業を担っているフォワーダーにも元々の専業(海運、航空、陸運、倉庫業など)があると思うのですが、それぞれに働き方、職場の雰囲気、事業のシェアなどの特徴的な違いはあるのでしょうか。企業によるかとも思うのですが、回答者さまが何か思うところがあったら教えていただきたいです。 2、キャリアパスの例について、未だ数通りしか把握していないので、特に働き盛りを超えた40才~も含め定年までの道のりをできるだけお伺いしたいです。女性ならではのポイントも是非。 3、キャリアとフォワーダーについて。例えば日本郵○や郵○ロジスティクスなどの関係性はいかがなものなのでしょうか。輸送機器を持つ、持たないの違いはわかりますが、仕事内容は変わるのでしょうか。 以上3点につきまして、是非皆さんの意見をお聞きしたいです。 長文、まとまりのない文章失礼致しました。

続きを読む

12,978閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    乙仲で6年間貿易事務員をしています(*^▽^*) ご参考までに投稿させていただきます。 1.国際総合物流について まずざっくりとですが、海上貨物と航空貨物とに分かれます。 航空貨物は24Hやってくるので、拘束時間がタイトであったり土日出勤があったりしますので、体力勝負な面があると思います。 海上貨物ですと、輸送方法は多岐にわたります(在来船、コンテナ船) 陸運はトラックやドレーという意味ですかね?だとしたら、輸送なので貿易の知識はもちろん必要なのですが、突っ込んだ専門性はあまりいらないと思います。倉庫業は入出庫、デバンニング作業等になりますので、貿易知識は必要ですが、貨物の管理が主な業務になると思います。 2.関連会社への出向はあると思います。倉庫や運輸協会、下請けや関連企業などが出向先ですね。このあたりは業種によって大差はないのかな?と思います。 3.キャリアとフォワーダー関連 郵船さんですよね(^_^.)関係ありますよ。 ただし、待遇は全然違うので注意してください。船会社はお給料や待遇がとてもいいです。船を持てるだけの資本力がありますので。その点フォワーダーは自社で船を持っていないので、船のスペースをレンタルする形になります。ノルマが厳しい割りにはお給料が伴わないという傾向にあるようです。やりがいはあると思いますが、残業は多いです。 ご自身の望む職種に就かれることをお祈りしています。 頑張ってくださいねp(^^)q

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

物流業界(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

業界研究(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる