教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今フリーターですが、レコード店を個人経営してみたいなぁと思っているのですが、やっぱりそういうところ(タワレコ、HMVなど…

今フリーターですが、レコード店を個人経営してみたいなぁと思っているのですが、やっぱりそういうところ(タワレコ、HMVなど)でバイトなり就職なりしたほうがいいのでしょうか?実際にレコード店を経営しているという方が、いましたらどういう経緯でお店を開くことができたのか教えてください。

2,671閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    レコード店経営者ではありませんが…。 最近、会社を起業するための法律が改正され、少ない資金でも容易に独立開業される方が多くなりました。 ですが個人的に思うのは、たいした経営ノウハウや長期プランも無しに、 安易に事業を起こされるのは少し、無謀のような気がしますね。 また、どんな新規事業を展開されるにしても、少なからず開業に関わるまとまったお金が必要になってくるでしょう。 これはレコード店に限定せずとも、どんな職種でも同じです。 具体的には商品の仕入れや、店鋪を借りるまたは買う、店鋪のディスプレイを揃える、スタッフを揃える……などですが、 残念ながら、あなたがフリーターという社会的立場では、銀行は絶対にそのためのお金を貸してくれません。 よしんば既にあなたに潤沢な資金があり、しっかりした長期経営プランをお持ちでしたら問題はないのですが、 もしそうでないなら、デメリットのほうがあまりにも多すぎます。 事業が失敗すれば、残るのは多額の負債だけです。 まずは本屋さんで起業や経営、また税金に関わる本も探して読んでみることをお勧めします。 とりあえず、開業はまだ諦められたほうが賢明かと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 今の時代レコード店は、一世代前の話ですね。ネット配信で、携帯型のプレイヤーを見れば、どういうご時世なのかお分かりかと思います。レコード店では食べていけないので、音響装置も販売してみるのも手ですね。フリーターなのでしたら、あいた時間を活用して、研究して、販売しなければだれも客は寄ってきません。昔みたいにシングルレコードを(600円)を買って家でプレイヤーをかけて楽しむ時代ではないです。今は家にいながら、ネット配信で、ダウンロードして聞く時代です。よほどミュジッ区にこだわりがない限り売れないです。音を味わう事を知らないですから、最近はテープの時代まででしょうね。あれだけレンタル店が多いのですから売れなくなるのも仕方ないです。レコードを聞くのであればそれだけたのしめて飽きない装置が必要です。歴史を知ろう

    続きを読む
  • 就職した方がいいです。10年働いてから独立を考えたらどうでしょうか。 レコード店と言うんは今ほとんどないのでは...親の代にやっていた店がみんな閉鎖して別の商売に(コンビニとかクリーニング)なったりしていますから。

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる