解決済み
知的障害の生徒を対象とした支援学校(高等部)へ勤務することになりました。私の専門は保健体育です。仕事内容や職場の雰囲気が全く想像つきません。 どのような授業はが行われるのか、1日の仕事の大まかな流れなど、ご存知の方教えて下さい。
250閲覧
非常に大まかな回答で申し訳ありません。 特別支援学校高等部ということでお答えします。 9時登校。連絡帳を出す、着替え、朝の会の指導をします。 その後、朝の運動で校庭のランニングをします。 10時10分頃から11時45分頃まで授業。ここでは作業学習や能力別の生活単元学習などがメインとなるでしょうか。 お昼は給食が出ます。 午後からは1時間、HRの生活単元学習や音楽、体育などが入ります。 着替え、下校、着替えの指導をして、15時には下校となります。 その後、45分の休憩が入り、翌日の授業の準備や自分の校務分掌の仕事をします。 特別支援学校はTTで授業をするので、職員同士の人間関係がとっても大変です。ほぼこれが原因で心の病に陥る人がたくさんいます。 また必要なスキルとして、文章を書くことが苦手な人は苦労します。とにかく書類作成が多いです。また絵をかくことが苦手な職員も苦労するでしょう。発語がない生徒は、絵でコミュニケーションをとらないといけませんので。更に何か楽器が一つできると重宝するでしょう。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
特別支援学校(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る