解決済み
教員免許を最短で取得するにはどれくらいかかりますか..?自分は2年生の専門学校に通いCGについて学んできました。しかし自分の身の丈に合ってないと感じ視野を大きく広げて本当にやりたいことをやりたいと思い昨年の10月に学校をやめました。 そこで最近学校の先生に憧れていまして学校の先生になりたいと思うようになってきました。現在は20歳(今年で21)になります、アルバイトをしていていわゆるフリーターです。これから本気で教員を目指すとしたらどのくらいかかるでしょうか? 時間や金額などが知りたくて、時間はできるだけ最短で取りたいのですがやっぱり大学に4年間通わないといけないでしょうか?一応教員の中で高校の教師に憧れています。担任を持ちたいです。 よろしければ教えてください。よろしくお願いします。
911閲覧
高校の教員を目指すなら、4年生大学に進学するのが一般的です。(高校には2種免許がありません。) 来年度にセンターを受けて、再来年度に大学入学、ストレートで教員採用試験を通ったとして、26歳ぐらいで新米教師でしょうかね。 とは言え、教員採用試験は数年の就職浪人は普通のことです。それ以前に、質問者さんが高校の頃とは学習指導要領が変わっていますので、センターの試験範囲も違います。プラス何年かのロスは見込んでおいた方が無難です。 費用は、国立大学法人と私大では学費が違うので一概に言うことはできません。 ところで、質問者さんは何の科目の免許を取るかは決まっていらっしゃるのでしょうか? 高校の教員免許が取れる大学でも、教科に関する科目が何でも選択できるわけではありません。特定の教科の教員になりたいのであれば、大学受験の段階から確認しておく必要があります。 また、取得は高校だけで本当によいのでしょうか? 私学を中心に中高一貫校も結構あります。そういう学校では、中高の両方を持っていると有利になることもありますよ。
なるほど:1
高校の教員免許状は一種からですから、四年はかかりますね。免許取得までです。 あとは採用試験に受からないといけません。こちらは、何年かかるかはわかりません。
やっぱり大学で教職課程を履修し、 受験資格を得て、公立なら県の、私立なら各々の高校での試験をしなければいけないと思いますから、 最低でも4年は必要かと… また、中には教職課程がない大学もありますので そこは大学のホームページなどを確認してください。 どの科目の教職が取れるかも書いているはずです。
< 質問に関する求人 >
学校の先生(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る