解決済み
介護支援専門員の活躍の場は、 包括支援居宅介護支援事業者(ケアプラン作成機関)や 介護保険施設(特別養護老人ホーム、老人保健施設、療養型病床群等) だけでしょうか。内科クリニックでは需要はないでしょうか?現在、内科クリニックで正看護師、正社員として働いておりますが、 ケアマネジャーの仕事に興味があります。 それで、もしケアマネジャーの資格をとった場合、 果たして、それが今の仕事場(内科クリニック)で役にたつのか、 需要があるのかないのか知りたいです。 ちなみに、今の職場は、入院設備のない内科医院で 訪問看護ステーションや、デイ・サービスなどの施設も併設していません。 しかし、院長先生は、介護認定にかかわる書類を書いたり、 往診も精力的にこなしています。 どなたか、ご回答、宜しくお願い致します。
314閲覧
往診は介護保険ではないですし、在宅支援(居宅、訪問看護など)が全くないクリニックですと、せっかく資格を取得しても活かす事ができないかもしれません。 私が以前いた職場は病院系列の居宅でした。院内の看護師さんの中で、介護保険に無知な方には露骨に嫌な顔をされたりしたものです(^^;; ケアマネの勉強をした方などはやはり的確な対応をしてくれていました。 医療と介護は連携をとらなければいけないと思います。 もし、受験できる環境であれば、チャレンジしてみても良いかと…。 すぐに資格を活かす事ができないかもしれませんが、医療↔︎介護と陰で支える事も出来ますし、将来的に活躍できる場は広がると思いますよ。 看護師さんのケアマネって、利用者さんには絶大なる信頼ありますよ!
< 質問に関する求人 >
介護支援専門員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る