教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問です。 編集プロダクションやカメラマン事務所への就職を考えている友人がいます。 実際就活とは具体的にどん…

質問です。 編集プロダクションやカメラマン事務所への就職を考えている友人がいます。 実際就活とは具体的にどんなことから始めればいいのでしょうか? 具体的な仕事内容も気になります。 かなり狭き門との話も聞いたことがあります。 アルバイトから始めて正社員を目指すケースが多いのでしょうか? 知識がある方ご回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

391閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    フツーに求人雑誌を見て求人を探す。プロダクションのホームページをかたっぱしからあたって求人情報を探す。根性のある人だと求人情報を出してないプロダクションに直接電話して「求人ありませんか」とたずねます。 「かなり狭き門との話も聞いたことがあります」 現在は出版不況(本が売れなくって出版社がバタバタ潰れている)のため、もともと出版社に就職するつもりだったのに就職できなかった有名大卒者さんたちが下請けの求人に流れ込んでいる状況です。つまり昔より狭き門になってます。でも激務にたえかねて辞める人がとても多い(常に人手不足)な業種なので、ものすごい狭き門ってことはありません。少なくとも競争倍率数千倍の大手出版社よりは広き門です。 「具体的な仕事内容も気になります 」 会社によって異なりますが、新人さんはまあ雑用からです。たとえば事務所の掃除ですとか。片付けですとか。書類作成ですとか。人気ラーメン店100軒紹介なんて記事を作ることになったら100件にかたっぱしから電話するですとか。かたっぱしから取材願いのFAXやメールを送るですとか。カメラマン事務所に100件分の取材スケジュールを伝えてカメラマンを手配してもらうですとか……。そういうの乗り越えると記事作成とかラフ切り(誌面の簡単な設計図を作ること)とかちょっとずつ教えてもらえます。下のURLとか参考になるでしょう。 ttp://ansokuwww.blog50.fc2.com/blog-entry-201.html 「締め切りまで全員帰れねえからイスを並べて寝ろ」のあたりリアルですにゃあ。自分は床に段ボール敷でしたが。URLのような記事単位で下請けしてる編プロはライター比重が高く、雑誌や書籍1冊単位で下請けしてる編プロは編集仕事も加わってきます。 「アルバイトから始めて正社員を目指すケースが多いのでしょうか?」 ぶっちゃけ出版不況でどこもかしこも経営は火の車、社保完の正社員なんざ雇う余裕はなかなかないので、バイトや契約社員で生き残った人間のみを社員登用ってことは多いですね。ずっと契約社員なところもありますが。編プロは過酷なんで正社員を目指すより実力つけて独立する人が多かったりします。それはそれで修羅の道なんですがね……。 あ、カメラマン事務所の方は「カメラマン フォトグラファー スケジュール管理 求人」あたりの単語でグーグル検索すると出てきますよ。

< 質問に関する求人 >

カメラマン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる