教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

埼玉県警二次試験結果待ちです。主にどのような事(警察官が尋ねてくる等)があれば合格を期待してもいいのでしょうか?八月発表…

埼玉県警二次試験結果待ちです。主にどのような事(警察官が尋ねてくる等)があれば合格を期待してもいいのでしょうか?八月発表で未だアクションはありません。詳しい方回答お願いします。

6,275閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    知り合いに、去年警視庁に合格した人がいますが 結果通知がくるまでは、特に何もなかったようです。 警視庁の場合、一次を通れば二次は大丈夫なようです。 埼玉県警は分からないのですが… 警視庁は他道府県警に比べて人員が必要なのもあると 思いますが、基本的に警察学校でフルイにかけるそうですから。 (とはいっても、普通の人でもその中で過ごすのはかなり厳しいらしいです) 家族が共産党系の組織に関わっていたり犯罪暦がある場合 また、体力テストで極度に体力が他の受験者より劣っていた場合を 除いてはほとんどのひとが合格するようです。

    3人が参考になると回答しました

  •  警察が受験者本人、または自宅に訪ねて来ることなんてありません。 事前調査は市区町村の役場の住民基本台帳と所轄交番の巡回連絡が基本となっています。 最終的には一般人になりすまし(顔を知られていない警官)がそれとなく近所の人に聞く場合が あります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる