教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事をどうするか相談させてください。 現在、有機合成をしている♀25歳です。 行く行くはこどもがほしいです。 今の職…

仕事をどうするか相談させてください。 現在、有機合成をしている♀25歳です。 行く行くはこどもがほしいです。 今の職場に入ったのは前職の上司の名前をお借りして入りました。 ワタシは合成未経験者です。 入るとき、合成の仕事だと分かって入りました。でも体に悪いと聞きつつも詳しいことは全くわからず入ってしまいました。 そんなワタシが悪いのですが、周りの方から色々心配されているみたいです。 (若いのに大丈夫か)とか。。。 女性だから体に悪いとか。。。 でも上司の名前をお借りしてる以上、そう簡単に辞めれないと思っています。 自分では辞めたいかどうかと聞かれたら、ちょうど中間ぐらいのところで気持ちが揺らいでいます。 どーしたらいいかわかりません。 なにかアドバイスありませんか? よろしくお願いします。 ちょっとした助言などでもなかった構いません! アドバイスをください。

続きを読む

166閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    有機物を人工的に作るお仕事になるんかな・・・ 実際に使用する多様な試薬の特性や扱い方といった基礎化学、危険物取り扱いの知識や、合成を進めていく各段階で、様々なクロマトグラフィー(分離)技術を駆使して必要な産物のみを分離する分離分析技術や、最終的に合成した物質をNMR、IR、UV、X線結晶構造解析などを用いて解析する構造解析技術など、多彩な技術が必要であり、化学系知識と技術の集大成とも言える研究手法なんだな・・・ いきなり始めたのだったら、周りから不安がられるのは当たり前。 上司さんに、みんなが安心して任せられるように仕事を一生懸命勉強したいって意思を伝えてどなたかの助手から始めてみるとか、一度自分の気持ちを伝えてみなよ。悪いようにはしないはづだよ。 初めてやったらあなたも戸惑ってばかりでしょ? 上司でなくとも、あなたが信頼できる研究員さんでもいいんです。 自分をもっと楽にして頑張りましょうね。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる