解決済み
看護師の専門卒は今後なくなりますか? 2年前に看護の専門学校を卒業して病院で看護師をしています。 同期にも専門卒と大学卒がいます。 大卒の同期に、「看護大学が増えてきているし、大学卒の看護師しかいなくなるだろうね。専門卒は肩身狭くなるし、働く場所なくなるよ。」と言われました。今のところは基本給に少し差があるくらいで、肩身が狭いとかありません。 専門卒というのはこれからいなくなるのでしょうか? 病院側も大卒ばかりにしていく方向なのでしょうか? 専門卒なら転職とかはできなくなるのでしょうか? 同期の言葉に不安になってしまいました。 教えていただけたら、嬉しいです。
2,712閲覧
1人がこの質問に共感しました
看護協会(看護連盟だったかな?)は医師・薬剤師同様、看護教育の一本化、大学化を望んでいるみたいですね。実際に薬剤師教育は4年制から6年制になりましたし。 ご存じのとおり、准看護師制度廃止が叫ばれて久しく、実際に准看護学校も昔に比べて減ってきてはいますが、完全に無くなったわけではありません。 日本医師会の立場としては、看護師より准看護師の方が安く雇用出来るので(まぁこの辺が諸悪の根源なのですが)准看護師廃止には反対の立場を取っていますよね。 市井の中小規模の医療機関や老健・特養といった福祉施設では、准看護師の方々が多数働いています。それらの多くは地域の医師会の先生たちが経営されているので、そうそう簡単に准看護師制度が無くなりません。 話を元に戻します。 大卒の方がメインとなるような大学病院や国公立の医療機関などは確かに専門卒の正看の方は肩身が狭くなる可能性はないとは言えませんが、まだまだ日本は慢性的な看護師不足です。 経験を積んだ看護師の方は大卒だろうが専門卒だろうが、歓迎されますよ。待遇はどうなるかは分かりませんが。。。
同期からの言葉はけっこう刺さったりしますよね。 お気持ちお察しいたします。 でも、ご安心ください。 看護師は今や病院だけでなく、美容外科や老人ホームなどでも大活躍してますし、引っ張りだこです。 よって、転職に困ることなどはまずありません。 こちらの情報が質問者様のお悩み解決に一役買うかもしれませんので、ご参考までに載せておきます。 http://kangoshiouen.seesaa.net/ あまり同期の言葉を気にし過ぎないでくださいね! あなたはあなたのままで大丈夫!! 病院に勤める看護師なんですから、立派なもんですよ(^^♪
1人が参考になると回答しました
高齢者の増加でそれを治療したり世話する側が不足していくのは目に見えているので、 割合は減ることはあってもなくならないでしょう。 でも、同じ看護師でも専門学校で勉強することと大学で勉強することは違います。 大学は専門学校の知識より深いところを学びますし、 難しい大学ほど将来の師長さん、教授、研究者などを育成するので 研究や国際看護、病院管理などの勉強もします。 なので、これから同じ看護師でも外国のように、どこまで勉強してきたかで仕事内容・責任の重さが変わることくらいはあり得ると思います。 現に、認定看護師や専門看護師と言った、よりスキルを持っていたり大学院卒をもっている看護師は、病院の広告塔の一人になっているくらいですから。 つまり、「専門看護師になりたい!」とか、「教授になりたい!」とか、「研究結果を権威あるところに発表したい!」だと学歴は重要ですが、普通に働いて食べていく分には、専門学校でも問題ないと思います。
1人が参考になると回答しました
主様はどこの専門学校卒業ですか? 看護協会は看護師養成を大学化しようとしていて、それに伴って大学が増えました。 また大学側も人気のある看護科を併設すると学生が集まるので、この大学に何故看護科が?というようなところにも看護科がある状態です。 短大・大学は文科省の管轄で看護専門学校は厚労省の管轄です。 公立病院の併設・付属の看護専門学校は単科では大学になれず、省の垣根も越えられない現実があります。 また公立の学校だと自治体の看護師対策で経営されているので、廃校してしまったら自治体の看護師対策に相反してしまいます。 いつかは看護専門学校は無くなる日が来るかもしれませんが、それは看護師がどこにも充実した日のことでしょう。 看護職が女性の職業をされているあいだは、看護師があり余る日は来ません。 看護師資格を保有している者だけ数えれば相当数の人数がいます。 そして毎年5万人新しく看護師になるのです。 みんなが辞めずに定年を迎えるようになれれば、専門学校はその役目を終えるでしょう。 でも5万以上の者が離職したり結婚・子育て・介護などで辞めて行くのです。 充足するわけがありません。 また大学を出ていればいい看護師になれるというわけでもないのはおわかりでしょう? 大学が増えたのは平成になってからです。 昭和の頃は大学は関東圏では千葉大と聖路加だけだったのです。 今、現役バリバリの40代後半の主任・師長たちは専門卒者です(私も)。 もちろん、大学へ入り直した者もいますが。 たぶん主様が40代のバリバリになる頃も専門学校はあるでしょうし、専門卒の看護師が肩身が狭いこともないと思います。 良い看護師になってください。
< 質問に関する求人 >
薬剤師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る