教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

エントリーシートを送信してから面接日時(もしくは落ちた場合の連絡)が送られてくるまでの時間について 現在中途採用で…

エントリーシートを送信してから面接日時(もしくは落ちた場合の連絡)が送られてくるまでの時間について 現在中途採用で就職活動をしている者です。求人サイト経由でエントリーシートを送ったのですが、その後10分ほどで面接日時のメールをいただきました。 あまりに連絡が早いので驚いてしまい エントリーシートは見ずに応募者全員に面接をするのでは? もしかしてよくない評判のある会社だから応募者が少ないのか? 人がよく辞めるような環境の職場なのかも? メールの文章はとても丁寧ですがそれだけでは分かりませんし、 少し疑心暗鬼になってきてしまいました。 前職と業界は同じでリンクする部分も多い仕事なのでアピールはしやすいですが、未経験の事務職系です。 事前に会社名と評判を検索して、HPをよく見て、社長名でも検索程度はしていましたが (有名ではないのでほとんどヒットしませんでした) 求人も熟読したつもりだったのですが 従業員規模を見落としていて (得られる経験が大切で中小企業でも少人数でもかまわなかったため注視していなかった) よくよく見たら他の求人には載っている従業員数がそもそも載っていませんでした。 従業員数でうしろめたいことでもあるのでしょうか・・・ それ以外は目立った悪い部分は見つけられませんでした。 実際に見ないことには分からないので面接には行ってみるつもりですが このように面接の日時連絡がすごく早い場合 どのような理由が考えられるでしょうか?これが普通なのでしょうか? 他の企業にも応募するのでどんなパターンがあるのかを知りたいです。 中途の就職活動経験豊富な方、採用を担当されたことがある方などでご存じの方がいらっしゃいましたら 教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いいたします。

続きを読む

1,482閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    エントリーシートだけではその人は分からないから、全員面接すると決めている企業もあります ちなみに私は朝web応募してその日の夜に電話があり、翌日面接でした 貴重な就活時間をムダにさせたくない、すぐに進めてあげたいと言う気持ちもあるのかも。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる