解決済み
日本家屋に惚れました。 自分も建築をしてみたい!と強く思いました。 つくるにはどうすれば良いのでしょうか? 建築士になれば良いのでしょうか?中三受験生です。 建築が設計することなのか、実際につくるのことなのか、などから正直まったくわかりません。 長くなってもかまいませんので、詳しく教えていただければ嬉しいです。 小さい頃から美術や音楽など芸術が大好きで、よく鑑賞をしています。 最近日本家屋の画集を目にする機会があり、心打たれました。 近くに建築系の高校もないので、普通高校に進学予定です。 レベルの高いところなので、不安ですが根性で乗り切ろうと思います。 ですが進路決定の前にもういちど見直そうと思い、詳しいことを調べています。 よろしくお願いします!!
645閲覧
元ゼネコン職員で1級建築施工管理技士の者です。 まず普通科に進学をして、しっかりと勉強したうえで可能な限りレベルの高い建築系学科の大学に進学してください。 大学進学までは普通に生活してください。 建築系の高校なんて行く必要性がありません。 今の建築業界は非常に複雑で多角化しております。 中学生の段階で明確に進路を決めることは難しいです。 あるいは後悔してしまいます。 宮大工になるとか、スゴ腕の左官工になるという現業系の夢でないかぎりは建築系の大学進学を視野に入れてください。 ちなみにですが、建築って芸術とはちょっと違います。 古い日本家屋とかも情緒があって良いとは思いますが、そんな建築物を再現となると・・・。 芸術というより金持ちの道楽や文化という感じですね・・・、。 とにかく手に職というもの以外は大学進学してから考えるほうが望ましいです。
建築と一言に言ってもかなり広義の意味を持つので まずはやりたいことが設計(図面を描くこと)なのか実際に施工(建物を作ること)なのかをはっきりしたほうがいいですね。 基本的に設計に付くと実際に建物を自分の手で作ることはなくなります。 施工に付くと設計図を描くことはなくなります。 設計と施工を両方やる会社もありますが、内部では設計なのか施工なのかで部署が分かれていることの方が多いです。 個人的には進学先は建築(建設ではなく)を純粋に学べるところへの進学が一番いいと思います。 建築業界で生きていこうと思うのならば建築士の資格を持っていればどうとでも転べます(設計にも施工にも行ける)。 なので今の段階で目指すのは建築を学べる大学を目指すことですかね。 本気であれば近隣の設計事務所にでも話を聞きに行ってみたらどうですか? 将来ある中学生が真剣に教えを請うのであれば無碍にする人はそうそういないと思いますし、アドバイスをしてくれるでしょう。 建築士の受験資格や建築業界の仕組みなどは中学生には一人で調べるのがつらい内容かと思いますので、業界にいる人の意見をきいてみることも良いかも知れませんよ。 頑張ってくださいね。
建築家でやるなら大学の建築学へ行くのが良いです。 菊川怜さんのところが良いですね。 あるいは高校卒業後、宮大工になるのも手です。 とりあえずは高校へ行ってから本気で調べてみることです。
< 質問に関する求人 >
建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る