教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛官候補生(海上)で入隊した場合、一般曹で入隊した方達と同じ額の給料が支給されるのは、何時からでしょうか?

自衛官候補生(海上)で入隊した場合、一般曹で入隊した方達と同じ額の給料が支給されるのは、何時からでしょうか? また、教育隊を卒業し、護衛艦 潜水艦 航空集団に配属になった、士の海上自衛官の年収をざっくりで結構ですので、説明してください。

続きを読む

1,081閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    2士に任官された時です。任官された日に、任用一時金というものが出て、一般曹より8万ほど多くなります。その後の給与は、一般曹と同じです。 海自の場合、はっきりは分かりませんが、年収300万近くは行くでしょう。艦船勤務になれば、出航のたびに、手当がでるので、1任期で、1000万は貰えます。2任期となると、2000万を超えます。でもその分海自は、体力、精神的にキツいので、頑張って下さい。

    ID非表示さん

  • この様な内容の質問は、直接問い合わせた方が確実な回答を得られます。 問い合わせ先→http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/inquiry/index.html

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官候補生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる