教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

エントリーシートの添削をお願いします(修正)

エントリーシートの添削をお願いします(修正)就職活動中の大学3年生です。 以前エントリーシートの添削を下記の質問でお願いし、たくさんの問題点を見つけることができました。 (http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12120135647) これを踏まえ、新たに修正したものを添削していただきたいと思います。 「学生時代力を注いだこと 400字想定」 早朝から飲食店のアルバイトを行ってきた事です。早朝5時から9時までに、厨房担当として調理から仕込み、清掃、設備点検に及ぶ40項目の作業を一人で担いました。しかし当初は全く手が追い付かず、失敗を繰り返していました。逃げ出したい気持ちが強まる中、「なぜできないのか」だけでなく「どうしたらできるのか」を考えるよう意識を変えました。 以降は作業効率の向上を目標とし、そのために他店舗の業務観察や個別の作業手順の見直しを徹底しました。やがて作業の進め方全体にも改善点があると考え、店長や他従業員に提案し、互いに相談しあいました。そうして出した改善策が厨房の全作業の一覧化と、それぞれの手間を考慮した優先順位をつけることであり、これを実践した結果、目標であった作業効率の向上に成功しました。この経験を通して、難題から逃げず自らの意志を発信し、実行に移すことで周囲と協力でき、目標を達成する力となることを学びました。(400字) よろしくお願いいたします。

続きを読む

530閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    全体的に内容が抽象的すぎて、何をどれくらい頑張ったのか全然伝わりません。 まず、結果の「目標であった作業効率の向上に成功」とありますが、 作業効率の向上ってどれくらいの向上なのでしょうか、こんな抽象的な文章では実体験したあなたにしかわかりませんよね。 また作業効率がどれくらい向上すれば、その店舗にどんな影響が出るのでしょうか、失敗を繰り返していた頃はどの程度店舗に迷惑をかけていたのでしょうか。まったく背景がイメージできません。 つまりは、この自己PRはあくまであなた視点で書かれている文章なのです。 読み手に読んでもらおう、評価してもらおうという気持ちが少しでもあるのならこれではいけません。 実体験していない他人でも頑張りの程度がイメージできるようにしないといけませんね。 その他にも ・他店舗の業務観察→何店舗観察した?どのように観察した? ・個別の作業手順→どのように行った? ・作業の進め方全体にも改善点があると考え→なぜ? ・作業効率の向上に成功した後の店舗の売上や何かにどんな影響があった? また「難題から逃げず自らの意志を発信し…」と書かれていますが、あなたが初心者だからできなかっただけなのでは?他店舗では普通にできていたことでしょう?自己PRなど不特定多数の人に見てもらうもので「難題」と書くのなら、誰もが「難題」だと思えるものでなくてはならないと思います。 大げさに書いても意味がないですし、「この程度で難題だと思ってしまうのなら当社の仕事はこの人に任せられないな」なんて思われたら逆効果ですよ。

  • 色々書いているけど、 他店ではできていることなのですよ? それができるようになっったっていうことは マイナスがやっと人並みになったということでしかなく、 何のアピールにもなりません。 あなたが書いていることって、足し算ができなかったけど、色々努力したらできるようになりました。と同じレベルなんですよ? ついでに書いておきますが、質問しておきながらBAも選ばず全て放置してあるようですね。 そう言った行為が大変失礼であることすら気がついていないのでは ESがたとえ通過しても面接で落とされるでしょう。

    続きを読む
  • 小説を書いているワケではないので 「逃げ出したい気持ちが強まる中、」なんてのは全く不要ですね。 それと私が最大の問題だと思うのは、 >他店舗の業務観察や個別の作業手順の見直しを徹底しました。 >作業の進め方全体にも改善点があると考え、店長や他従業員に提案し、互いに相談しあいました。 ↑これ、こういうのが「抽象的な表現で具体的に何したのかよく分からない」んですよ。 「見直しを徹底」って、何をどう見直したの?「改善点」って、何だったの?「提案し互いに相談」って、どんな提案をしてどんな話し合いをしたの? 読んでる方は疑問点ばかり出てきます。 仮に、ですが、ご質問者様がお芝居の脚本を書いてるとして、出演者に「個別の作業手順の見直しを徹底」するシーンを演じてください、って言ったら、どうなるでしょう?出演者はキョトンとしてこう質問すると思います「えーと、具体的にはどう演じればいいのでしょうか?」 ご質問者様の書き方では、読んでる方はご質問者様が何をどうしたのか具体的な映像として頭の中に浮かんでこないんですね。ご質問者さまは自分の体験なので頭の中でイメージが出来ているのですが、ご質問者様の事を何も知らない人事担当者はその「イメージ」ができません。人事担当者の頭の中にご質問者様の「力をそそいだ事」が具体的な映像としてイメージできるような書き方をして初めて相手にそれが伝わると思います。

    続きを読む
  • これじゃまるで「業務連絡」ですよ。 次の担当者に引き継ぐときの資料としてはこれでいいんでしょうが、自己PRとしては全くダメです。 これ、あなたがやったことの事実だけが述べられているだけです。 事実だけ述べられても、あなたの魅力は伝わりませんよ。だって、こんなこと嘘で塗り固めればいくらでも、なんとでも言えるわけですから。 「なぜそう考えたのか?」「その結果何を学んだか(どう考えるようになったか)」「なぜそうしたか」 といったようなあなたの性格を表現するような文章が少ない。「事実の羅列」では自己PRにはなりません。 >逃げ出したい気持ちが強まる中、「なぜできないのか」だけでなく「どうしたらできるのか」を考えるよう意識を変えました。 これも「事実」の範囲内。「なぜ意識を変えたのか?」という部分が欠落 >この経験を通して、難題から逃げず自らの意志を発信し、実行に移すことで周囲と協力でき、目標を達成する力となることを学びました それっぽいこと言ってるだけで大したことを言ってない文章の典型です。 このエピソードを経験したあなただからこそ言える言葉ではないですね。 この文を要約しても「逃げなかったらうまくいった」ということにしかなりませんよ。「逃げない」ってのが自己PRかと言われると…ねえ? これは蛇足ですが、知恵袋にはとにかく、叩いてこき下ろせばいいと考えてる人が多いので辛辣なコメントもつくとは思いますが、落ち込まずに作り直してください。 具体的な改善方法くらい述べたれよとは思いますが、そういう人の批判自体は的外れではありません。(たまにトンデもない事実誤認もあるが)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

早朝(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる