教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タワーレコードのクラシック部門で働きたいですが・・

タワーレコードのクラシック部門で働きたいですが・・タワーレコードで働いた事がある方や、現在も働いていらっしゃる方がいたら 教えて頂きたいのですが、タワーレコードはクラシックのコーナーも豊富にあり、 店員さんに問い合わせても、こちらのマニアックな質問にも答えて下さいます。 私もここで働いてみたいなと思ったんですが、なんせ私はクラシック、特にピアノに関しては かなり深い知識を持っていますが、ポップスはとても疎いのです。 タワーレコードのアルバイトは専門分野ごとの採用ではないのでしょうか? クラシック部門でなら接客も出来るかと思うのですが、ポップスは質問されても すぐ答えられない可能性もあり・・ 採用する側としては、幅広い知識の人を採用されますか? 応募する前に躊躇しています。 どなたかアドバイスをお願い致します。

続きを読む

312閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    接客でとるなら広く浅くの人を採ります。そのほうが万人受けしますから、ご自分で考えて見ましょう。店員さんがポップスばかりを進めたら買いたいとおもいますか? 来るわけはないですがご老人がこられて「演歌の男の人のー、若い人若い人!」と質問されたら「存じ上げません」でかえせますか? それほど深くなくていいんです。広く浅くのほうがどなたにも受けますから店舗経営としては良いと思いますね。タワレコのような大型店ではないですが、私が以前通っていたショップには素敵な店員さんがいましたよ。 私のつたない説明と下手な歌で探してるCD当ててくださいました。そんな素敵な店員さんになって頂けたらなと思います。選り好みはしないで広く浅く聞くように努力してみてください。 かりに専門分野ごとに採用があったとしてもポップスでよろしくになるかもしれませんね。きついことを言うようですが自分の希望のところにいけないと思っていたほうが身のためです。そのために情報は取り続けましょう。 検討を祈ります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タワーレコード(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる