教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年4年目の看護師です。仕事に気持ちがついて行かなくなってしまいました。

今年4年目の看護師です。仕事に気持ちがついて行かなくなってしまいました。重心病棟に就職し今年で4年目になります。病棟やスタッフとの人間関係に特に不満があるわけではなく、むしろ恵まれた環境にいると思っています。リーダー業務やプリセプターなどの役割に加えて夜勤の回数も多く休日はもっぱら家で体を休めるといった日々を繰り返しているうちになんだが仕事に意気込めなくなり、モヤモヤとした気持ちが生まれ段々と朝も起きれなくなりました。 あまり深く考えないようにしようと思っていましたがつい先日実家に帰省したときに仕事の話になり親や兄弟に「看護師って普通の人とは休みもあわないし年末年始、祝日関係なく仕事なんて大変だね。まぁしょうがないけど。」と言われた瞬間になんで自分ばかりこんなに頑張らなければいけないんだろう。何のために頑張ればいいんだろうとなんだか気持ちがぽっきりと折れてしまい、家に帰ってくるたびに虚無感を抱くようになってしまいました。 正直なところ看護師になったのも夢や理想を持ってではなく人生の安定を思っての選択でした。 同じような悩みを持った人のブログやコメントを見ても「看護が好き」という言葉が目立ちますが働いていてあまりそういった気持ちを持ったことがなかったように思います。 看護師としての目標意識や向上心も正直ありません。何に対しても安定を求めてしまいます。 私の考え方は甘いのでしょうか。最近では辞めたいと思うこともありますがそれでよいのかと頭の中がぐちゃぐちゃでどうしたらよいのか分からなくなってしまい相談させていただきました。 同じような経験ある方や看護師の先輩方々のご意見よろしくお願いします。

続きを読む

1,645閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    理学療法士3年目です。 私はこの仕事が嫌いで、興味ないです。 そもそも入学した理由が目標大学にいけず、なんか4年制だしカッコいいからです。 リハビリなんて実際治療なんて呼べること一つもないんで。 たくさん色々考えてムカつきます。 私にはやりたいことが大きく3つあります。 小出しにいくつかあります。 そのためには今仕事をせざるおえません。 なので私は今適当にできる職場で働いてます。 先が確保できてるなら仕事を辞めても全然いいと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • そういう時期ありますね。 そのタイミングで結婚して寿退職をする者もいます。 看護師を辞めちゃう者もいます。 看護師になった者すべてが、夢や理想を持ってなったわけではありませんし、夢や希望にあふれていても日々の疲労に打ちのめされて、スタミナ0になっている者がたくさんいます。 あなただけじゃありません。 一旦辞めて何か別の仕事をするも良し、なにか勉強するために学校へ通うのも良し。 貯金をはたく勢いで南の島で1カ月くらい過ごすも良し。 滅入っていると思うので心療内科やメンタルクリニックのドアをたたくも良し。 カウンセリングも良し、ですね。 それを乗りきったら、また看護師として働けるかもしれないし、転職した職業が転機になるかもしれないし。 でも、またマイナスな時季は来ます。 波のように。バイオリズムのように。 なんかリフレッシュしておいで~!

    続きを読む
  • 先輩方ではなく新卒看護師で恐縮ですが、社会人としては多分経験が多いので言います。私にもありましたよ。 家と職場の往復だけ、だとやっぱりつらいので定期的に帰る時は道を変えて帰ってます。もしくは寄り道したり。喫茶店でまったりしたり。 あとは、趣味を作れるなら作った方が吉です。私も趣味がなかったりするので、半強制的に外に出てます。 あとは、外に出たら職場を忘れる。 山が好きなら、山に登る。海が好きなら海に行く。行くには有給休暇とお金が必要。だから今の仕事をやめないでも構わないかと思います。有給休暇をためて二、三日使い旅行に行く。 ロックフェスティバルみたいな人が多いところが好きならそういう友達作って盛り上がる。 解決が出来なさそうならメンタルヘルス相談になります。 あまり頑張り過ぎずに。思い詰めないでくださいませ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 看護師だけが仕事じゃないから。看護師が天職って人が残らないと。安定のみでなっちゃう人が多いよ。普通の仕事じゃないんだから

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる