教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来自動車整備士になりたいと思っています。 高2男です。 2級までは取りたいと思うのですが、専門学校に行くか近くの整備工…

将来自動車整備士になりたいと思っています。 高2男です。 2級までは取りたいと思うのですが、専門学校に行くか近くの整備工場で修行を積むか迷っています。 僕は日産の専門学校に行きたいのですがあまり裕福な家庭ではないですし母親からも整備工場で修行を積んだ方が良いんじゃない?と言われているので悩んでいます。 なので質問は ・整備工場での修行でも努力次第では希望の所に就職出来るのか(日産ディーラーとか) ・実際に整備工場で修行した場合、仕事内容、時間、収入はどれくらいか ・専門学校と整備工場で修行はどっちがいいのか? わかる方いましたら回答お願いします

続きを読む

480閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元整備士です。 ・整備工場での修行でも努力次第では希望の所に就職出来るのか(日産ディーラーとか) ディーラーに入るには二級以上がほぼ必須になります、学校に行かず二級を取るには最短でも4年掛かります、二級が取れても入れるかは運の要素が高く「日産ディーラーに入る」と言う明確な目標が有るのなら日産の専門学校に行くのが確実で努力をしたいと言うならバイトをして学費を稼ぐ方に使った方が有効でしょう。 ・実際に整備工場で修行した場合、仕事内容、時間、収入はどれくらいか 仕事内容は会社次第ですが全てです、車検整備・修理・故障診断・洗車・納車や中古車を扱っている所は接客もします、入って数ヶ月は洗車や先輩のサポートなど雑用でしょう。 時間は実労12~14時間くらいが一般的だと思い、定時で帰れる所は殆ど無いと思います。 収入は手取りで10~15万程度で残業代無し・ボーナス無し・有給無しが普通で実労の長さから計算すると時給換算で3,400円台で昇給に関しても殆ど期待できず、40代になっても手取り20万を超えない事もざらです。 ・専門学校と整備工場で修行はどっちがいいのか? 専門学校はあくまで「整備士資格」を取る勉強をする所で「整備技術」を身に付ける所では有りません。 家でレースゲームで走りこんでいる人と実際のサーキットで走りこんでいる人どちらが運転が上手いかは言わずもがなですよね。 ですが今の時代無資格・未経験の人を雇ってくれる所は殆ど無く「整備工場で修行」と言う時点で実現が難しくなります。

  • 1.2級以上の整備士資格があれば、ディーラーへの就職は可能です。 日産も含めメーカー直営の専門学校がある場合は基本的にそこから優先に採用、その後一般の専門学校からの枠も設けており、繋がりがある専門学校からの就職と比べると多少は難しいかもしれませんが、自分から積極的に就活する気持ちがあるなら、あまり心配しなくても良いと思います。 2.これは職場によって異なります。 経営が厳しい職場もあれば、逆も。 ただ、ご存知かもしれませんが今のご時世、ディーラーへ整備や車検をお願いする方が殆どです。 特別な繋がりを除いて、一般の整備工場へ依頼する事は殆どありません。 かなり厳しい経営状態の工場が多いのは事実です。 アルバイトや見習いという形で採用してくれる職場はあるかもしれませんが、無資格の未経験を正社員として採用する職場は殆どないと思います。 ずっとその職場で働く気持ちなら話は別ですが、文面を見る限り資格を取得すれば辞める気持ちの様ですし… よって、大きな収入は見込めませんし、仕事内容や時間もアルバイトに近い扱いかと。 3.専門学校へ入学するのが金銭的に難しいなら整備工場で経験を積む選択肢しかないと思います。 資格を取得することのみを考えたら、やはり最短で取得出来る専門学校の方が有利です。 整備工場で実務経験を積むとなると2級取得に最短でも4年を必要としますし、実技試験の免除もありません。 就職に関しても繋がりがない分、基本的に自分でアプローチしないと難しいです。 あと、余談ですが、地方自治体が運営している職業訓練校(施設)でも整備士資格を取得することが出来ます。 私立の専門学校と比べると格段に学費も抑えられます。 一度、近くに整備士資格を取得出来る施設があるのか調べてみてください。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる