教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲーム関係の仕事について、質問させてください。 ゲームプランナーの仕事がしたくて、22歳なのですが今の仕事を辞めてゲー…

ゲーム関係の仕事について、質問させてください。 ゲームプランナーの仕事がしたくて、22歳なのですが今の仕事を辞めてゲーム関係の専門学校(バンタンゲームアカデミー)に行こうと思うものです。1 バンタンゲームアカデミーは、ほかのゲーム関係の専門学校の中では、良い学校ですか? おススメのゲーム関係の学校が、ありましたら教えてください。 2 ゲーム関係の仕事の中でもゲームプランナーになりたいと思います。 学校でもプランナー専攻のコースに行こうと思いますが、それともゲームプログラム総合コースに行きプログラマーを勉強してプログラマーになり、のちにプランナーに、なることもできるのでしょうか? プランナーコースを専攻しないとプランナーになるのは、難しいのでしょうか? どちらが良いのでしょうか? 3 プランナーに必要なことを教えてください。 国語が苦手なのは、致命的でしょうか?{数学は得意です) 4 ゲーム業界でプランナーからプロデューサーになることもできますか? 5 プランナーの仕事内容もできれば教えてください。 自分も知識が間違っているのかもしれないのでお願いします ここまで読んでくださって、ありがとうございます。 解答よろしくお願いします

続きを読む

440閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    1.知らない。できるだけおっきい所がいいんじゃない? 2.プログラマー→プランナーは可能。プランナーに専門知識はないよ、何を勉強するつもりだ? 3.一般常識。苦手があるのは致命的。 4.できる。銀行天下りでも人事総務出でも出版畑でも成れる。開発スキルはいらない。 5.以下の企画スタッフの人がしている作業 http://www.bandainamcogames.co.jp/kids/dekirumade/index.php

  • その学校の出身者に連絡をとってみると一番良いと思います。 ゲームのイベントなどで、知り合ったり、メールを送ってみたり、直接その業界の方とコンタクトをとるのが一番だと思います。

  • ■Q1.おススメのゲーム関係の学校 学べるならどこでも良いです。 結局は力があるかどうかなので、サイアク独学でも問題ないです。 ■Q2.プログラマーになってからプランナーになれる? なれます。プランナーとしてその方が良い場合が多いです。 知識が付けられれば学科は何でも。独学でもOKです。 ■Q3.プランナーに必要なことを教えてください。 企画力、コミュニケーション力、プレゼンテーション力 国語というより話す力の方が重要です。 ■Q4.プランナーからプロデューサーになれる? なれます。そういう人多いです。 ■Q5.プランナーの仕事内容教えて下さい。 プランナーの主な仕事は3つです。 ・企画 ・プレゼンテーション ・社内折衝 「企画」は、基本的に売れるゲームの企画を作ることです。 これは面白そうだと思える企画が作れる力が必要です。 企画書は主にPowerPoint、Excelといったソフトで製作するので その辺の操作知識もあると良いです。 「プレゼン」は、自分が作った企画を、会社に発表することです。 ゲームを実際作るかどうかは会社上層部が決定します。 その人達にその企画のどこがどう面白いのか、なぜ売れるのか、 ということを理論的に説明し、納得させる力が必要です。 「社内折衝」は、実際に開発が決まったら 開発チームをまとめたり、必要な情報を準備することです。 会社にもよりますが、スケジュールを管理したり 他社の人と話すこともあります。 製作に必要な細かいデータを作成したり、 製作途中で意見が食い違った時にうまくまとめ、 円滑に回すコミュニケーション力が必要です。 まあ色々と忙しい職業かと思いますが 完成できれば嬉しいかと。 貴方が面白いゲームを作るのを楽しみに待ってますw

    続きを読む
  • ゲーム会社のデザイナーです。いち開発者として見た場合の意見なので、参考にならなければスルーで。 専門学校には詳しくないですが、プランナーってスクリプト組んでるイメージがあるのでRubyやLuaを教わるんですかね? あとは業界出身の人に企画書のアドバイスなどをもらえるのであれば良いのではないでしょうか? ただ企画書といってもフォーマットはないし、パワポの図形だけで適当に作る人もいれば、絵をちゃんと使って説明する人もいると思います。もちろん後者の方が分かりやすいので良いと思いますが。 現場のデザイナーから見ると、プランナーになるような人はコミュ力あった方が有難いですね。 最初はゲームがつまらなくても、他の人の意見を上手く聞ける人がリーダーだと、最終的にいいものができたりします。 ただ、意外と「オーラは凄いんだけど、物凄く寡黙な人」がプランナーのリーダーになる事もあります、その人は元々デザイナーで業界に入ったと言っていました。 デバッガーから最終的にプランナーのリーダーになった人もいました。 というのも実際は、ゲームの仕様に口を出すくらいであれば、プログラマかデザイナーであってもできるので、意見がある人は発言して、そうこうしていたらいつの間にかプランナーに転向というのもあり得るかと思います。 スマホアプリであれば、課金を含めたビジネスの部分でどう成功させるか、といった部分も企画書に入れた方がいいかもしれないです。 プロデューサーに関しては、ゲーム作れなくても予算管理ができればなれると思います。でもそういったポジションは数が少ないので、年功序列でプロデューサーになれるとかではないと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ゲーム関係(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ゲームプランナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる