解決済み
高校卒業後の進路現在高2の男です。家が裕福とは言えないため高校卒業後の進路で迷っています。 ここ一年、国公立の獣医学部を目標に勉強に励んできたのですが、度重なる苦労により病院で鬱と診断され目標の大学を目指す意欲がおこらなくなりました。現在うつからは復帰した(と思う)のですが大学を目指すことに『トラウマのような』大きな壁を感じてしまうようになりました。大学行くにも、その準備をするにもお金が必要。 同じような状況にある人の経験談を調べていく中、一つの案が思い浮かびました。 それが 高校卒業→就職→再受験です。 安易に思いついた考えです。お金と知識をためて受験しなおす。今の時点ではこれが最良かと思いました。 今のところはただ目標を見つけたことによる自己満足なのだと思います。 そこで皆さんの意見を聞きたいと思い質問させていただきました。 就職先(目標)は今のところ一つしか思い浮かばず「公務員初級試験(行政事務)を受けて公務員になる」、です。 ほかの就職先を探せば選択肢は増えると思いますが、とりあえずここまでの経緯を理解していただいたうえでの、『この段階』での皆さんの意見を聞かせていただけるとありがたいです。 長文失礼しました。
苦労してでも『今』大学へ行ったほうがいいというのは具体的にはどうしてなのでしょうか? 死ぬ思いで勉強して奨学金をもらい大学へ行っても、生活費はどうするのか、卒業後の奨学金の返済は、など単に夢だから行くという結論に至ることができないのです。 それならば5、6年公務員(社会人)として働き資金をためて再受験というほうが非常に現実的だと僕は思います。 改めて理由やその他の意見を教えていただけると非常に助かります。
321閲覧
ご苦労をお察しします。獣医学部は学校によっては薬学部や医学部に匹敵するほど、難易度の高い学部と言われています。トラウマを抱える気持ちもわかりますが、受験生は皆必死で勉強し苦労して入学していますし、入学後も6年間、医学部並の授業が待っています。うつを乗り越え、しっかり頑張ってください。 さて、学費を賄う方法ですが、一旦社会に出て、数年間働いて学費を稼ぐ方法も一つの手段です。私がおすすめする方法は、奨学金・授業料免除を受けることです。 奨学金・授業料免除は学費の心配は軽減されますが、デメリットを挙げると以下の通りとなります。 1.奨学金は貸与制であれば卒業後・中退後に返済義務が生じる(当然、法的な取立てもありうる)。 2.適用は狭き門である(入試成績・学業成績が重視され、学年で上位~一桁程度の成績が必要)。 また、余談ですが、獣医学部は就職先が案外乏しく、就職しても低賃金で長時間労働を強いる就職先も見受けられるので、相当の覚悟が必要です。 「公務員初級試験(行政事務)を受けて公務員になる」という方法を検討されているようですが、確かに公務員は最短でも1年の学習で合格する可能性がありますし、獣医学部に合格するよりは学費の心配もなく、労力は軽く済むと思います。ただ、公務員であなたは満足なのでしょうか。獣医学部に入って獣医師になる夢が強ければ、今から苦労してでも勉強して受験するべきなのですが。 高卒で公務員以外の就職先もたくさんあります。公務員でもいろいろな職種があります。獣医学部以外にも、様々な大学・専門学校があります。いろいろな視点で考えてみてください。悩んだら、両親、先輩後輩、先生、その他知恵袋などで相談してみてください。 ★補足します。 あなたが案として挙げている卒業→就職→再受験。あなたはこれを現実的として学費の問題を解決しようとしていますが、いろいろ問題がありそうです。 1つ目は年齢や就職の問題です。数年働いて25歳で入学し、無事卒業したら31歳になり、そこから就職することになります。高卒ですぐに入学した場合、卒業したら24歳。高卒ですぐに入学するほうが就職するときに年齢的に有利になります。また、卒業後に就職できなければどうするのかというリスクも考えなければなりません。 2つ目は受験勉強の問題です。数年働いて再受験するということですが、昼に働いて夜受験勉強をするのでしょうか。獣医学部は上で述べたように、薬学部~医学部並の学習量が必要ですので、仕事と受験勉強が両立できるのかが問題になります。受験勉強ができるのは、今~20歳くらいしかありません。 3つ目は仕事の問題です。あなたは「正規」の公務員として仕事をしながら獣医学部を目指すつもりなのでしょうか。厳しい話をいうと、高卒公務員は薄給で、学費をためるのは困難です。自治体によっては、給与カットを行っていることもあります。また、配属先によっては、人員不足と激務で残業続きのところも多くあり、受験勉強の時間が確保できないと思います。 最後に、あなたに知ってほしいことです。獣医学部は受験も難関であるが、入学後も薬学部~医学部並の学習量が必要ですので、学習についていけず、留年・退学する学生も多くいます。また、確実に就職できるとは限りません。獣医学部に入ることは相当の覚悟が必要です。あなたは、不幸にも受験に失敗した場合は公務員にとどまるつもりと見受けられますが、くれぐれも、落ちたら公務員に留まればいいやという気分で獣医学部にチャレンジしないでほしいと思います。(近年はどの自治体も財政難・人材不足で、そのなかで将来を担う人材としてあなたを採用することになります。あなたが公務員として採用され数年後に退職されると、自治体にとって莫大な損失になります。すぐに退職されるなら、最初から長く仕事してくれる人を採用します。)
< 質問に関する求人 >
獣医(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る