教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マックでバイトをしています。今4回OPをやっていて(今までカウンターでした)イニシ、アッセンは大体出来てストックは少しや…

マックでバイトをしています。今4回OPをやっていて(今までカウンターでした)イニシ、アッセンは大体出来てストックは少しやりました(アッセンは一通り作れます)。ですが、今度初めて朝の時間に入ります。レギュラーのお品物はSOCのアッセンを読んで覚えました。しかし、朝マックのお品物のアッセンが載っていませんでした。普段朝マックを利用しないので中身も分からずカウンターをやっていますが朝の時間に入ったことがほとんどなくラップもわからない状態でもちろんトレーニーとして組まれていますが不安で仕方ありません。カウンターをやっているのにラップもわからないのはまずいでしょうか。経験者の方どのように覚えましたか?アドバイスください。

続きを読む

455閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    根本的なとこを否定することになりますが、マックは低賃金でこき使われるのでやめたほうがいいですよ。 時給750円で半年勤めましたが、勤務時間外も勉強をさせられ、一日二回の出勤も当たり前でした。 正社員になりたいならともかく、あんな精神が削られるようなバイトは辞めたほうがいいです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる