教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車整備士の方に質問です。 1.仕事の内容は具体的にどんなものですか? 2.自動車整備士になるために必要な資格や技…

自動車整備士の方に質問です。 1.仕事の内容は具体的にどんなものですか? 2.自動車整備士になるために必要な資格や技術はなんですか? 3.自動車整備士のやりがいはなんですか? 4.自動車整備士になって苦労した事はありますか? 5.僕は今中学1年なのですが、どんな職業につくにも関わらず頑張らなければいけない事やアドバイスをください。

補足

できれば年齢、性別も教えてください

続きを読む

477閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    年齢31歳 男 元整備士です 1.仕事の内容は具体的にどんなものですか? A:車検 一般整備 故障探求 クレーム処理 営業の尻拭いとか色々 2.自動車整備士になるために必要な資格や技術はなんですか? A:最低国家3級整備士 3.自動車整備士のやりがいはなんですか? A:全く無い 4.自動車整備士になって苦労した事はありますか? A:給料が安すぎる10年勤続して昇給無し手取り14万円、年間で170万円 派遣社員の友人(プログラマー)が年間手取り300万円 5.僕は今中学1年なのですが、どんな職業につくにも関わらず頑張らなければいけない事やアドバイスをください。 A:まずは大まかで良いから自分の「進路」を確立して下さい。 あとは今のうちに「お早うございます ありがとうございます お疲れ様でした」等の挨拶を無意識に出来るように なって下さい^^ 挨拶も出来ない人が社会人でも多すぎです!!挨拶こそ全ての基本です。 あとは就職する時は「企業の研究」をして下さいねそうしないと最近話題の「ブラック企業」の犠牲にもなりますから 入ってはアウトな業種も多々有ります。 それと「労働基準法」の勉強もいざという時に役立ちますよ^^ 私からのアドバイスはこれくらいですね

  • 元整備士です。 1車検や点検、修理。 22級自動車整備士は必須。技術は実務経験10年程で成熟する 3はっきり言って無い。 4手取り10万弱の給料なので生活が出来ない。生活保護の方が100倍マシ。 5整備士だけはなってはいけません。技術系なら電気関連をお勧めします。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる