教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職について悩んでいます

転職について悩んでいます現在ヘルパー2級で2年施設で働いています。現在の施設は年収270万円です。転職を考えています。 転職先は1年間は契約社員扱いになり、年収が230万円に減ります。同じ介護業界での転職なのですが翌年は正社員もしくは契約終了もしくは契約継続となるそうです。正社員になれば年収は300万円になります。 介護福祉士は27年度受けるつもりですが、年明けから実務者研修を受けようと思っています。今の会社の有給、賞与などを利用して1年頑張るか、実務者研修は新規の会社に勤め半年後の有給を利用して受けようか。。。迷っています。 現在の会社の退職理由は 1.人間関係・・・どこにいってもあると思うのですが、古株はのさぼっていらぬレッテルを張られたり、仲良しグループの個人事情でシフトを組まれたりすることです。 現在の会社に残る理由 1.有給と賞与 2.家庭事情で希望休暇を聞いてもらえる(フロアによって変わるので移動になれば無理かも) 3.入居者様にも会社にも慣れている 転職の理由 1.新規のオープンのため、今から作っていく楽しみや勉強になる 2.自分が頑張って上にたち今の会社の先輩の反面教師となり介護職員の人間性の質の向上に努めたい 以上の理由で悩んでいます。ちなみに両会社の違いは、同じ有料施設ですが新しい会社は医療法人になっています。

続きを読む

133閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    古株はどこでもいますから、我慢できる範囲なら転職はしないほうがいいですよ。また新たな環境になり、ストレスが増える可能性がありますから、慎重に。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる