解決済み
H25行政書士試験記述採点お願いします。H25行政書士試験記述採点お願いします。 記述が気になり毎日記述が夢に出てきます。 受ける前より受験後の方が辛いです。 問44 建築確認の法的効果は完了しBの狭義の訴えの利益が消滅し、事情判決により棄却される。 問45 AがCの追認も得ることができない場合Bの請求に応じ契約の履行又は損害賠償請求できる。 ※文が変 問46 AはDに対し盗難の日から2年以内に、代価を賠償し返還請求する。 ※文が変 以上宜しくお願い致します。
208閲覧
日曜日の本試験お疲れさまでした。 あくまで、個人的な予想である点と、受験生全体の出来によって記述の採点基準が変化する点は了解してください。 >44 6(~4)点。 「Bの狭義の訴えの利益が消滅し」の予想配点6点は期待できます。しかし、その他の「建築確認の法的効果」と「却下判決」についての予想配点はつかないと思われます。 ※配点予想 「建築確認の法的効果」8点 「Bの訴えの利益が失われる」6点 「却下判決が下される」6点 >45 10~14点。 一応、「Cの追認が得られない」と「履行又は損害賠償請求できる。」の2つが書かれてますから、この2つの予想配点6(8点)点、8点が期待できますが、やはり「余計な語句」が入り込んで変な文になっていますから、更なる減点の可能性もあります。それでも、10点は期待できると思います。 ※配点予想 「Aが行為能力者(制限行為能力者でない)」6~4点 「Cの追認が得られない」6~8点 「履行または損害賠償の請求」8点(片方だけなら4点) >46 14点前後。 全体的にはよく書けています。強いて言えば、「50万」という金額の明示が無い点と、「賠償(本来は違法行為をした者が弁償する場合に使う用語)」という表現で、小さな減点はあり得ます。また「Dの払った代価」というように「誰の・・・」という指摘があったほうが安全です。ひょっとすると減点の対象になります。 ※配点予想 「盗難から2年以内」6~8点 「Dが払った代価50万を弁償」8点 「返還請求ができる」6~4点 以上3問合計で、30点台の前半が予想されます。 質問者さんが合格されていることを願っています。
問44 6点〜12点 問45 6点〜12点 問46 16点〜20点 判断が難しいところです。厳し目の採点なら3問合計28点といったところではないでしょうか?経験上文章が変だからといって全く部分点が貰えない事はありませんし、主語とする部分又は述語となる結果の部分(例えば問44の「棄却される」の部分など) が間違っていても、その他の部分に加点ポイントとなるキーワードが盛り込まれていれば積極的に部分点を与えています。主語や述語が間違っていると文章全体として違う意味になってしまうのですが、それでも部分点が貰えるのですから、多少文章が不自然だからといって全く部分点なしという事はないように思います。
< 質問に関する求人 >
行政書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る