解決済み
健診センターに勤めています。 検査結果のチェックについて、質問があります。医師が入力した検査結果の数値や指導区分のチェックは、事務職が行っている所はありますか? また、それを知識の少ない事務職が行ってもいいもでしょうか?
1,730閲覧
検査結果の数値や指導区分のチェックとは どの程度のものかはわかりませんが 結果通知を出すにあたり、 そのチェックを事務職員がするところはあると思います。 とは言え、診断は医師がするのは当然なのですが 細かい数値など、その結果で診断が変わらない場合は 発送前の最終段階としてチェックするという事だと思います。 記入の段階では たとえば、血圧のでも 正常値・異常値の基準があるわけですから 正常かどうかはわかりますよね? 正常値なら「血圧異常なし」と事務職員が記入する事に問題はありません。 異常値の場合、高血圧なり病名をつける(診断)するのは医師です。 この時、事務職員が「高血圧」と記入しても 医師の診断によるものとし、医師の責任となります。 話が前後しますが 健診センターですと 検査→記入→診断→入力→発送かな? その間に看護師やパンチャーなどのチェックもあると思いますが違いますか? 検査して事務職が記入して発送するのなら問題があると思います。 前後に責任のある有識者の確認があると思いますが・・・
< 質問に関する求人 >
健診センター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る