教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

1年後、通信教育で小学校教諭を取得しようと思っています。教員採用試験は不利になりますか?

1年後、通信教育で小学校教諭を取得しようと思っています。教員採用試験は不利になりますか?今、4回生の大学生です。 栄養学科で管理栄養士、栄養教諭の免許を取得します。 食品会社に就職が決まっています。 最初は、栄養教諭は倍率が高いため、とりあえず企業に就職し、毎年教員採用試験を受けながら、栄養教諭を目指そうと思っていました。 しかし、実際に教育実習(5日間)に行って、栄養教諭ではなく小学校教諭になりたいと思うようになりました。 栄養教諭の教育実習は5日間で楽しい部分しか見えてないと思います。 自分が思っている以上に大変な仕事だというのも覚悟しています。 本気で小学校の先生になりたいと今は思っています。 本当は、今すぐ企業を辞退して通信で少しでも早く小学校教諭を取得したいと思っていますが、金銭的に厳しい状態ですので、1年は企業で働きながら、教採の勉強をし、1年たってお金がたまったら、仕事を辞めて、通信で小学校教諭を取得しようと考えています。 通信教育では、教員採用試験は、不利になったりするのでしょうか? いろいろ不安です。 長くなりましたがお願いしましす。

続きを読む

721閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    現在小学校教諭として働いています。私も企業内定をもらい、一年働いてお金を貯めてから通信制を考えていました。しかし、一年働かせてもらい自分の都合で辞める予定で入社することは、社会人として失礼だと考えて辞退しました。通信制一年目で二種、そのあと非常勤講師をしながら一種をとって採用試験に合格しました。 アルバイトをしながらでも通信制の学習は進められました。 夢を叶えてくださいね。辛いこと以上に、やりがいや手応えを感じられる職業です。応援しています!

    ID非表示さん

  • 就職後1~3年は、 就職した会社の研修、仕事を覚えるだけで精いっぱい・・・仕事するってアルバイトとは違います。 また会社の先輩も、自分の時間を犠牲にして、必至で新人を育てます。新人を育てる研修や勉強もされていることでしょう。 この状況の中で1年で簡単にやめられるかな? また、大学を通じての求人であれば、送り出した大学の信用もありますね。 自分で探したといっても、あなたが1年jほどでやめたら、あなたの出身大学のマイナスイメージによって 後輩たちの採用は控えられるかもしれません。 1年で退職するってことはそいうことです。 ちなみに私は、 就職して2年で講師でしたが教職へ・・・・上司が見抜いて、教育現場に挑戦するように送り出してくれました。合わなければ会社へ戻ってこいと。わずか2年でしたが、与えられた以上に仕事はがんばってよかったと思っていますし、 その上司に感謝しています。退職前に恩返しに利潤をあげて、その職場を去りました。 また小さな法人でしたので、ハローワークに求人をお願いし、 自分で面接して、次の人を決め、仕事を引き継ぎました。 小学校教諭の通信での取得は、根気よくがんばってください。 中学校勤務しながら、2~3年で小学校の免許を取得し、取得後に小学校に転任します。 そんな活用をしていることが多いですね。女性教諭が多いです。 現職で人気があるのは玉川大学の通信ですね。 あとは京都の大学だと取得しやすいとか聞いています。 ご参考までに。 いろいろな道を経て教職につき活躍されている方は多いです。 でも、すぐに採用されるわけでもないので、辛いときもあります。孤独なときもあります。親にも甘えられない。 講師でも、春が近づくと次の仕事があるのか不安定になる・・・・・ 本気で、それを耐えるつもりで挑戦しないとすべてが中途半端になります。 また採用されてからの道のりも山あり谷ありです・・・・・・ 私は今でも、いろいろ不安の日々ですね・・・・・いつまで働けるのか・・・・ 日々、体力が限界ですから・・・・・・ いろいろな方のご助言と意見を多角的に聞き あとはあなた次第です。 がんばってくださいね。

    続きを読む
  • 質問者さんとまったく同じ状態に二年前になりました。何故自分の質問があるんだと間違えたほどです。 管理栄養士、栄養教諭、会社に内定をもらっている、金銭的余裕がない、実習で教師になりたいと感じた、などなど二年前の私と違うところがありません。笑 私も一、二年会社で働いて辞めようと思っていました。 それから二年後の今の私は食品会社で働いています。 教師になろうとは考えていないです。 食品会社で働いてみて非常にやりがいを感じてしまいました。やはりもともと食に興味があったので、食品についてさらに詳しく知れるのは楽しいです。 質問者さんに言えることは、質問者さんが優しい人だとか責任感の強い人だと会社を辞めづらくなってしまうということです。 会社は将来育って一人前になってくれるために役に立たない新人を教育し、給料まで払います。上司は成長してくれることを期待して叱ってくれます。同期や先輩は本当に優しくて、励ましてくれます。また日々の仕事に追われるうちに教師になりたいと思った教育実習が遠くに感じるかもしれません。 そういった状況でも強い意志を持てるのなら、就職して、教師を目指するべきだと思います。 教師には会社員にはできない経験が必ずできると思います。 まずは就職するべきかどうかからもう一度考え直してみてはどうでしょうか。 また是非お話を聞きたいです。

    続きを読む
  • 教員免許を持つという事では、通信とか関係なく同じ土俵で扱われます。免許がおそらく初等2種になるのですよね。 教員採用試験で問われるのは実践力と人間性です。もちろん、一般教養や専門もありますが。 ボランティアなどを通して、学校や子ども会などと関わる機会を大切にしてくださいね^_^

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる