解決済み
平成25年度行政書士試験 記述式問題の予想得点今年の行政書士試験を受験した者ですが、記述式の点数がどうしても知りたいので、予想していただけないでしょうか?? 問44 工事完了によりBは訴えの利益を欠くため、訴え却下の判決が出される。 建築確認の法的効果が書けませんでした。 問45 Aが、Cからの追認を得られなかった場合、履行又は損害賠償請求ができる。 Aが制限行為能力者でないことは、思いつきませんでした。 問46 Aは、盗難のときから2年以内なら、Dに代価50万を弁償して返還を請求できる。 あと30点あれば安心できます。よろしくお願いします。
817閲覧
昨日は本試験お疲れさまでした。 あくまで、個人的な予想であることと、受験生全体の得点によって記述の採点基準が変化する点は了解ください。 >44 12点。 建築確認の法的効果の配点が8点と予想しますから、それが書かれてない分マイナス8点です。他の部分はよく書けていますので減点はないでしょう。 >45 14点前後。 「Aが制限行為能力者でないこと」の配点を6点と予想しますから、その分6点のマイナスで、14点前後です。その他の、「Cの追認がないこと」、「履行又は損害賠償請求」はしっかり書かれていますから減点はないでしょう。 >46 18~20点。 全体としてよく書けています。特に減点対象箇所は無いので、満点の可能性も十分あります。 以上、3問合計で、40点台半ばから後半の可能性が高く、30点クリアはほぼ大丈夫だと思います。
< 質問に関する求人 >
行政書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る