教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士事務所の志望動機について

税理士事務所の志望動機について現在就活中の20歳女です。 持っている資格は ・日商簿記2級 ・電卓2段 ・ワード・エクセル初級(ブラインドタッチ可能) ・秘書検定3級 ・FP3級 業種は特に決めていなく、職種を経理・一般事務に絞り就活しております。 税理士事務所での仕事内容はPC入力業務、記帳代行をはじめとする税理士補助業務です。 今回初めて税理士事務所に応募したのですが、良い志望動機や自己PRがなかなか浮かびません。 未経験なので即戦力になるわけではないし、どこをアピールすればよいのかもわかりません。 正直現在まで約30社ほど受けていますが、すべて落ちていて、なかなか就職先が決まらないことに焦りを感じ 余計にどこがダメでどのようなことを話せばよいのかわからなくなってきています。 お手数とは存じますが、どなたかアドバイスをお願いします。

補足

税理士試験の受験資格はもってないです。今のところ税理士になりたいとはおもっていないのですが、やはり税理士を目指していると言うべきでしょうか?

続きを読む

5,005閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    若さと、経理で一人前になりたいという情熱をうまくアピールできると良いですね。 会計事務所は、即戦力になる人を欲しがる傾向にありますが、中には未経験者の若者を採用して育てようという意気込みのある事務所もあります。そういう事務所に絞って応募してみましょう。 会計事務所をパート・バイトで始めて、スキルを付けてから正社員へという方法もありますよ。

    2人が参考になると回答しました

  • 受験資格がない今 税理士を目指しているとまで言わなくても 。。。そんな気がします。 会社経理に興味がありとか ハウツー本になるような回答でよいと思いますよ。 それよりも、元気よくハキハキと! くだらないようですが これが重要だったりします。 頑張って!

    続きを読む
  • 税理士試験の受験資格はお持ちでしょうか? 「税理士になりたいので入りたい。 今は来年の税理士試験に受験するつもりで準備してます。 税務の専門家としてキャリアを積んで地域の中小企業の経営者の役に立ちたい」 この辺が良くある志望動機です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる