教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30代フリーターの就職活動

30代フリーターの就職活動知人に30代フリーターの女性がいます。 彼女は20代半ばまで夢追い人フリーターで、20代後半からはダラダラとフリーターでした(本人談)。 怠け者、自業自得、修正は不可能、あとは死を待つのみ・・・などなど ネット上でボロカスに言われていましたが あながち嘘でもなく、さすがに職歴ナシ30代女性を採用してくれる会社はありません。 というか、ほぼ書類選考で落選している状況です。 で、彼女は考えました。 少し知的なマイナークイズを書類と共に郵送し出したのです。 彼女曰く 「このままでは会ってもくれない。会ったところで採用はないかもしれないけど会わなければ可能性は0。」 「ネットで探しても答えは中々見付からないクイズだから、運良く答えが気になる人が面接官なら会ってくれる可能性がある」 と言っています。 コレが理由かはわかりませんが 実際にその後、何社か面接の連絡が来たそうです。(面接はまだ行っていません) これって、面接に呼ばれて注意を受けやしませんか??? さすがに企業も注意の為だけにわざわざ時間を割きませんよね??? 私は面接の連絡が来た!という時に、この話を聞いたので 当事者じゃないのですがビビっています><そんな事する人、初めてだったので>< というか これまで殆ど書類で落ちていたのに クイズ同封で何社かの面接が決まったという事は、多少効果はあったのでしょうか?

続きを読む

1,032閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    クイズを通してその人に興味が湧いたのでしょう。 伊達に30年生きてないと感心します。 きっかけは何でもよいと思います、その人自身に魅力を感じれば、採用の道もあるでしょう。 フリーターを脱却して、真面目に会社員になるきっかけや、エピソード、意欲や信念を面接で唱えることができるか、ただのクイズ好きで終わってしまうかは、わかりませんが。

  • 効果はあったと思います。 ただし、本人が面接の席上でクイズ以上に強い印象の 残る人材でなければ、採用される可能性は低いと思い ます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる