教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

進路に迷っている高2女です。 私は将来、理学療法士の資格か柔道整復師の資格をもったスポーツリハビリトレーナーになり…

進路に迷っている高2女です。 私は将来、理学療法士の資格か柔道整復師の資格をもったスポーツリハビリトレーナーになりたいと思っています。 たくさんの方の質問の回答をみて、 印象的には、柔道整復師はいらない資格だの違法ばっかだのすごくたたかれてて、理学療法士の資格を持っている方がよさそうだなーと思ったのですが、やはり理学療法士の方がよいのでしょうか、、、? そして、理学療法士は医師の元ではないと指一本も触れられないと書いてあったのですが、理学療法士の資格をもつリハビリトレーナーは、選手などに自己判断で触れることができるのでしょうか?

続きを読む

398閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    理学療法士は御自身も分かっておられるように、医師の指示の基、医療機関つまり病院で病気やケガの人に対しリハビリを行うことが主な仕事となります。その際スポーツ関係に関わることはまずありません。 仕事自体作業者なので指示の通りにリハビリを行うことが全てとなります。 柔道整復師は医療関係ではなく、医業類似行為の中に含まれます。 原因の明らかなケガに対して、処置を行うことが仕事となります。それ以外は許されていません。 ただし、世間一般の柔道整復師が運営する整骨院ではそれだけではとても経営できず、ほぼ全ての整骨院が慢性疾患に対して違法と分かっていてマッサージ行為を行い、健康保険の不正請求を日常的に行っているようです。 もしその業界に入る場合、その手の違法な毎日の行為に対して良心を眠らせる必要があるでしょうか。 現代では柔道整復という資格自体もはや不要と言われていて、医療機関が充足している段階ではもはや、業界の既得権を守ると言うだけのものになっているようです。柔道整復という独自の治療法も実際は何も無く、誰もそれを説明は出来る人はいないようです。つまり、中身のない業界が産んだパンドラの箱とでも言うべきものなのです。 どちらにしても、スポーツトレーナーとはほぼ関係ない職種なので、苦労して資格をとっても無駄になりそうです。 そもそもスポーツトレーナーなる物は業界だけで通じる、民間資格なので、何かの資格を取らなければならないと言うことではありません。殆どの場合やることは選手のマッサージ行為であることが多いようです。 そして、トレーナーとして契約する場合選手もしくはチームと専属契約する必要があるでしょう。 それには、コネが特に必要で、コネ作りが重要な仕事となりそうです。 街のジムの雇われ指導員というのもあります。 それらは、御自身でお調べになるしかないかと。 医学的なことをクリエイティブに行いたいのであれば、医師の資格を取るしかありません。 理学療法士は病院でリハビリを行う資格なので選手にどうこうは全く違う仕事と考えてください。 強いて言えば体育大学、体育学部を目的を持って、入学し学び、コネを作りながら就職と言うことでしょうか。 ただ、果てしなく、成功率は低そうですし、女性が行うには非常に環境的にも厳しいかも知れませんね。 一番大事なのは、TVなどでしばしば見受けられるスポーツトレーナーの表面だけを見るのでは無しに、実際の現場の仕事内容、収入、環境を実際に御自身で調べることではないでしょうか。

  • 柔道せいふく師、理学療法士に良いも悪いもないと思います。その人それぞれです。 他の方が回答している通り、実際のスポーツ選手に関われる理学療法士は1%にも満たないと思います。とにかく勉強勉強ですね。 基本的には、医師の指示がないとリハビリ(理学療法)でお金はとれません。 医師の指示がないと、リハビリ(理学療法)とは法律上言いませんし、そのような医師の指示がない機能訓練は看護師でも介護士でもできます。 つまり、基本的には、医師の指示(処方箋)で理学療法をするという法律があります。 実際の柔道せいふく師や理学療法士の人のはたらきぶりを見てきた方が良いと思います

    続きを読む
  • 元理学療法士です。 理学療法士として働く場合は医師の指示がないとできません。ただ、リハビリ、理学療法などの名称を使わず、健康保険や介護保険をつかわないならリハビリのようなことは行うことはできます。 リハビリトレーナーはあまり聞かない言葉ですが、そもそもリハビリ職とトレーナーは別の職だと思って下さい。リハビリは怪我や病気をした人を元の身体機能、生活に戻すのが仕事です。トレーナーは健康な人をさらに強化する、エンハンスメントになります。 スポーツリハビリトレーナーとはどの領域の人を対象にしていますか?高校球児?プロ野球選手 それにより難易度もかわりますし、理学療法士の資格が役に立たないこともあります。 以外とスポーツに関わることを目指し理学療法士になる人はいますが実際働ける人はほとんどいません。狭き門ですし理学療法士のできることは限られます。 もしかしたら医者になってスポーツ医学を専門にする方が望まれる職に近いのではないかとおもいますが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

柔道整復師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる