教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マーケティングと広報の違いがいまいちよくわかりません。 広報はメディアにプレスリリースを送り、記事にしてもらうことが仕…

マーケティングと広報の違いがいまいちよくわかりません。 広報はメディアにプレスリリースを送り、記事にしてもらうことが仕事だということはわかるのですが、広報がメディアにプレスリリースを送るという業務はマーケティング(販売促進)には含まれないのでしょうか? それともマーケティングの一環として広報があるのでしょうか? また将来広報担当を目指す場合、マーケティングの授業をとっても意味はないですか?

補足

回答ありがとうございます。 補足質問にも回答ぐださるとありがたいです。 広報が発行する社内報などはインターナル・マーケティングの一環と考えてもよいのでしょうか? 広報とインターナル・マーケティングは全く関係ないですか? また、インターナル・マーケティングを行う部署は具体的に決まっているのでしょうか?(会社ごとに異なるとは思いますが、だいたいで答えていただけるとありがたいです。)

続きを読む

4,412閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ◆補足 >広報が発行する社内報などはインターナル・マーケティングの一環と考えてもよいのでしょうか? 社内報が、インターナル・マーケティング的効果(意欲向上)を伴う場合も多々あるでしょう。 ただこれも先ほどの回答と同じで、 その社内報(を出すこと)が、「戦略的に意味があるかどうか」で判断すべきです。 しかしながら、 社内報を出す、という行動を”あえて”している会社は (「インターナル・マーケティング」という明確な概念を伴っているかはともかく)、 基本的に、「社員に良い影響をあたえたいという前提」が、成り立つはずです。 ですから、 大雑把に「社内報=インターナル・マーケティングの一環」と捉えてしまっても、 そんなに問題にはならない、という言い方もできますね。 >広報とインターナル・マーケティングは全く関係ないですか? 広報さんがインターナル・マーケティング戦略の一端を担うような 仕事を任させる、ということはあるでしょう。 >インターナル・マーケティングを行う部署は具体的に決まっているのでしょうか? マーケティング担当の部署がそっちも任される場合が多いんじゃないですかね。 (仰るとおり会社それぞれだと思いますし、単なる推測ですが) ◆ マーケティングは、戦略です。 広報は具体的な行動(を取る人の役職)。 たとえば、あなたが戦国時代の将軍で、敵と戦争してるとします。 当然、(相手に)勝つことが目的です。 あなたが、 「敵軍に一気に奇襲(戦略)をかける!まずは馬を走らせ、敵陣の裏に配備せよ!」 と言った場合、 「敵に勝つための、奇襲戦略(を選択したこと、及びその内容)」が、「マーケティング」で、 「馬(を敵陣の裏に配備する兵、及びその行動自体)」が「広報」に相当します。 >マーケティングの一環として広報があるの? マーケティングと”あえて言う”場合、 基本的に「(販促的に)よりよい戦略をとっていく」ことを前提とします。 広報は「情報を拡散すること」が目的となりますから、 殆どの場合、それはマーケティングの一部に含まれるでしょう。 ただし、戦略的な意識ない(薄い)「広報行為自体」、 たとえば、毎回決められたことを、同じように事務的にプレスリリースに流すことは、 戦略的意識に欠けるという意味で、 マーケティングとは言いにくいです。 「僕は戦略ちゃんとしてますよ、だっていつも戦争のときは、 馬を敵の裏に配置してますしね!!」とダメな将軍が言ったとします。 そこに、 なぜ裏に配置したのか、という戦略的な意思/意味がなければ、 その「馬を走らせた行動自体(広報)」は、「戦略(マーケ)」の一部とは言い難いですよね。 つまり、ここでいう「毎回、戦略的な意識なく、同じ行動を繰り返すこと」 は、 「広報さんが、毎回なにも考えず、作業的にプレスリリースを流すこと」 と同じです。 繰り返しますが、その場合は、戦略的な意識の欠如という理由で、 あえてマーケティングということは難しくなります。 そこで例えば、 「うちは堅いイメージの会社だが、それを一新し、インパクトのある宣伝をするため、 ゆるキャラを軸にしたマーケティング戦略を取っていくぞ!」との号令で、 「プレスリリース本文を、ゆるキャラがしゃべっている風の文章に替える」 などとした場合は、 広報という行動が、マーケティング戦略の一部となっているため、 その広報活動/内容を、マーケティングと呼ぶことができるでしょう。 広報以外にも、 その戦略に基づいておこなった行動、 たとえば「ゆるきゃらのきぐるみに、レジを打たせること(及び、その行動をとったこと自体)」も、 マーケティング(行動)と呼びます。 >マーケティングの授業をとっても意味はないですか? 「よりよい広報」を行うために、マーケティング(戦略)を学ぶことは、 とても重要な意味があります。 逆に、広報をマーケティング戦略的な意識なしに行うと、 「言われたことを拡散するだけの作業」となってしまうでしょう。 あなたが、将軍なら、 戦略的知識レベルが高い兵士か、言われたことをただやるだけの兵士か、 どちらかが欲しいですか。

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

販売促進(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

マーケティング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる